一昨日仕事中、急に産院から「血液検査の結果で気になることがあったので、次の検診までに一度来れませんか?」って電話あって…
先週受けた血液検査なんかあったんかって思って、内容聞いても「私の口からは…院長先生からお伝えするので…」ってばっかりで、もう不安で不安で。
「旦那さんの保険証もお持ち下さい」って何!?って感じで。
真っ先にお腹の子どものこと気にしたし、うちの体か思って入院せなアカンのか何なのかって聞いてもそういう訳ではないって言われて…
でも、旦那の保険証いるって…
旦那にLINEして、帰宅したらまさかの旦那が半休とって一緒にくるって言ってくれて。
こないだ受けた血液検査の項目を調べてたら、HTML-1っていう白血病の細菌調べるのあったから、もしかしてうちキャリアやったかって思い込んでしまって…
「うち死ぬんかなー」
「赤ちゃんおんのに死にたくないよー」って旦那前にしたら泣いてもうて
旦那も何のことかわからんからめちゃくちゃ心配してくれて、「俺にも何かあるんかな…死ぬときは一緒だよ」とか言いながら、「まだまだ二人で一緒にいたいよー」って言い合って…
この世の終わりかのように抱き締め合ってた夜が明けて
ドキドキしながら病院行ったらね。
血液検査と関係ない検査で引っかかってたから真っ先にその話されて、お薬飲んだら治るものでした。
血液検査に関しては「ちょっと貧血だからお薬出しとくねー」って感じで、待ち時間入れたら30分でしゅーりょー!!
先生の話は5分だけ。
なんやねーん!!
血液検査むしろ糖尿病でもないし、HTML-1も大丈夫やったし、思ったより大したことなかったー!!
昨日の心配返せー!!
母体のこと考えて早めに対処しないとってことで呼び出されたんやろな…
今回で有給半日使ってもうたから、他とってた有給動かさなアカンくなって、予約してた健診動かさなアカンくなったけど…
治るもので良かったし、赤ちゃんはすくすく大きくなってるし、ホンマ健康について考えさせられた。
改めて一人の体じゃないこと、だから旦那もめちゃくちゃ心配してくれてるその優しさ汲んであげようと思いました。
いつも仕事やー言うて、自分そっちのけで無理してるの知ってるから、うちの仕事嫌がってるんよね←
赤ちゃんのことを考えてた訳じゃなく、うちは自分のことしか考えてなかったんかもしれへん。
お腹の赤ちゃんも、旦那やそのお義母さんとか近くにいる人たちのことも考えないとやね☝️←
あの出来事以来ラブラブだ(笑)
