生まれて2日目の写真🙋💕




この写真写りよくって旦那もうちもすぐ待ち受けにしてたっていう←
(行動全く一緒)





おっぱい本格的にあげ始めて、なかなかお互いのタイミングや、赤ちゃんも吸うの下手っぴやからどうしたらいいかわからんくてパニックやった😂





うちのおっぱいも張り始めて、乳輪が固いからかなかなか吸ってもらえず😭





うちも何がいいのかよーわからんかし😫




補助具使って何とか吸ってくれるようになっていったよ。





今は搾乳して、おっぱいの張りを柔らかくして、乳輪も柔らかくなった感じもわかるようになって、補助具なしで飲んでくれることも増えてきました(^_^)








おっぱい吸ってる時の顔が何とも言えず可愛くて可愛くて可愛くて…←






赤ちゃん頑張ってるんよね😭







そして、だんだん幸せそうな顔してる姿見たら、もう母性爆発してる💖💥







ホンマに世界一可愛い😭💓






頑張って産んで良かった😭💓









もう恋してるみたいにときめいて、メロメロです😭💓💓💓










産まれた直後は内心複雑やったけど、今は本当にこの子に夢中で仕方ないです😊






赤ちゃん独特の動き、顔つきがたまらん。





おちょぼ口最高(笑)







うちらの元に来てくれて本当に本当にありがとう☺️💕







これからよろしくね✌️💕











祝い膳いただいた(*^^*)




暇すぎて連投ごめんなさい。




旦那とこれからの話をした。



待機児童おる時点で、11月の中途入園は絶望的って市役所からも言われてる。




でも、うちらも働かなこれからを考えるとやっていけない。





家の近くで社員で働くのに転職活動しつつ、育休明けはうちは平日は働かず、土日だけ働くスタイルに切り替えよっていうのでうちの考えが落ち着いた!







旦那は働いた分だけお給料がちゃんと出るならうちの好きにしたらええってなったし。





土日なら旦那休みやから子ども見れるし!




旦那の実家近いから、何かあれば実家に逃げ込むやろう←





平日時間あればうちも家のことも出来るし子どもも見れる。






保育園も再来年の4月入園で考えよってなった!





今の会社は社員辞めて育休明けはバイトになるのは言うてるし、

バイトならシフトはかなり都合よく組めるし、時間の融通もかなり効くし!

バイトにはかなり優しい会社(笑)





遠いのがネックやけど、何とかやっていかないと!!







子ども産んで、こんな自分の考えが変わると思わんかった。





うちが社員ってポジションにこだわってたところあったけど、そんなんまた働くなら何とでもなるやろし、今はもう子ども優先でやっていきたいしな…。





色々悩んでたことも固く考えすぎてたんやなって思った。






やっていけるなら何とでもなる。





今の時間が有限。






これはうちの考えが変わったことが一番でかいぞ。







子どもと一緒におれる時間を大事にしていこう(*^^*)








11/15(金)4:00頃




病室までは点滴によたれかかりながら何とか歩いたよ






産後は全然寝れず、4:00すぎベッド行ったけど6:00には起きたかな?






産後はお股切られた縫われたけど、もうホンマに痛すぎて、ロキソニンすぐ飲んだ😂







トイレ行くも全く出やんから、もはや元に戻るのか!?って感じやった







お腹の子ども3235㌘
胎盤600㌘
羊水500㌘とかいう

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
4キロくらいわ減ってる!?





体重はまだ計ってなかったけど🤣







円座クッション病院貸してくれたけど最高や。






産んだ当日はとにかく汗かいた後なんと血まみれのお股どうにかしたかったけど、シャワー無理やから、ウェットティッシュで体拭きまくった




お股はお尻拭き余分に持ってきてたやつ使ったよ!

これもあって良かった!!





何とかパジャマ着替えるも、悪露で立ちくらみひどくって😂




血まみれのショーツまでは変えれんかった😫









とにかくずっと立ってるの辛かった。




その日はずっと横になってた気がする。





ご飯はありがたくいただいたけど、💩出したいけど何か…って何とも言えない感じ。





お昼には小も出て安心した😂






そーいえばお昼食べて片付けてたら、先に出産して同じ病院入院してた後輩が「おめでとう」って。





何で知ってるのか聞いたら、1:00に授乳してる時にうちの叫び声が聞こえてたらしいわ
(恥ずかしい)




そんなエピソードもありつつ





旦那もまたこの日に来てくれたり!







うちの両親や甥っ子、義姉もお見舞い来てくれてね。






「うちの家の顔や」ってなった。




うち似らしい😁








16:00直接面会はしてないけど、産まれた当日は沐浴しないみたいやね。





でも、やっぱり不思議な感覚やった←









その後も出産当日はゆっくりさせてもらったよ。








とにかく体ボロボロやけど、何とか歩けるし、ずっと立ってるのはしんどかったけど、何とかなったから良かった😁