今日は中学へ支援会議しに行ってきた。
支援の先生、親御さん方、私と上司と…
発達障害がある子たちの日々の勉強やテストに対する配慮について。
親御さんの生の声や中学での様子を聞けてホンマに良かった。
子どもたちの意欲だけ損なわないように…
自分が出来ひんって子ども本人が一番わかってるはずやし。
親御さんが、子どもにどう勉強教えたらいいかわからんって悩みで、うちの親とすごい重ねてしまって泣きそうになってしまった。
子どもが友だち関係で悩んでたり、自分も友だち出来やんで悩んだし…
どうにかしてあげたいなって思った。
でも、うち自身の能力が低すぎて嫌になる💧
苦手なら苦手で逃げずに、落ち着いて出来るように頑張るのも必要やな…
一つひとつ意味あること。
改めて親に感謝。