最近感謝してもしきれんことばっかり。
どれだけの人と関わって自分はここまで大きくなったんやろうって考えたらキリがない。
色々苦労した面もあるけど全部全部宝物(^_^)やと思いたい。




卒論決まりません。
計画書書けません。
就活どうしたらいいかわかりません。
やりたいことなかなか決まりません。



アカンなぁ(´・_・`)
来月からヘルパー2級取る予定。
お金はもちろん自分。
9万…_| ̄|○
将来自分らがお世話になるかもとかで親が払ったるとか自分から言ってきたのに話が違うんだぜ。
もう信用しない(T_T)




GWはバイトで死亡。
アホみたいに働いてた。
タダ働き。
あまりに疲れすぎて今日嘘ついて遅刻σ(^_^;)
20代やのに10代の時とは違うわ。
体の疲れがなかなかとれん_| ̄|○
それに頑張っても相手からは何にも返ってこやんのよなとか考えたらアカンわ_| ̄|○
うちが勝手に好きでしてるだけ。
でも頑張らな回らんのよな。
なぜこんな状況が生まれてるのか。
この状況に感じる人と感じない人に別れる。
周りから理解されない。
考え方違うのはたまに辛い。
でも、「ありがとう」「ゴメンね」の言葉がどれだけ嬉しいか(>_<)
うち以外にまたみんなの見えないとこでタダ働きしてくれる人がいるから適度な環境が生まれる。
意識の違い。
そういう人たちがいるから「できない」とか言って逃げて文句言ったり「頑張ってやってね」って無神経に任せようとする態度は嫌だ。
常に自分が楽しようとかいう考え方は嫌だな。
でも、わかってくれる人はいる。
助けてくれる人はいる。
だから、また頑張れる。
自分だけじゃない。
頑張ってる人は多くいる。
感謝。








しばらく楽して働きたい(笑)





iPhoneからの投稿