バイト辞めると決まりました*
でも、ホンマに辞めることなったのか不安(汗)
案外あっさりで正直「あれ?」って反面もあるけど、自分のために辞めるのです。
 
 
「そうやってチーフまた逃げる!マジ止めてください」って言ったら「わかった」って言われた。
 
「ホンマは嫌やけどな」って(´ω`)
 
 
 
とにかく、辞めたら今までできなかったことをやるのです!
 
 
でも、怖いからパートさんにチーフがホンマに了承してくれたのか、確認しといてって頼んだ(笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
久々に夕方のパートさん(惣菜のうちのお母さん)と2人でお仕事ひとり日和-36bda2448227cc1d15766c9cefe17f49.gif
最近ちゃんと喋ってなかったから嬉しかった*
 
 
パートさんが急に「あたしが60歳になって香川に帰った時、遊びにおいでよ」って言われた。
めっちゃビックリした。
 
 
「うどん食べにおいで。あたしの家広いから、好きに泊まりに来たらいいから」って笑顔で!
 
 
「もちろん行きますよ!」って返事するん当たり前やww
行きたいww
 
 
 
そっから今パートさんの付き合ってる彼氏さんはって話になって、
 
 
 
 
「一人が一番楽やけど、今一人で暮らすのは寂しい」
「60歳なったら、その時に別れてると思うわ」
「年齢差があるから、正直好きとかいう気持ちはなくなってる」
「相手に合わせなアカンから一緒にいるんはしんどい時あるけど、一緒にいるから助かることもある」
「でもめんどくさい」
「やっぱ一人が楽」
「50歳すぎたら色んなことがしんどくなる」
「母親もいい歳やし、香川に帰る」
 
 
 
とか5年一緒に仕事して、今の彼氏さんとのことについて、かつてないことを言うてるからビックリした。
パートさんがそんな風に思ってたんやって。
 
 
 
 
大人の事情は難しい。
寂しいからという理由でズルズル付き合うことが良いのか悪いのかはうちにはわからん。
 
 
長く一緒にいたら、その人が自分にとってどんな存在になってくるんやろうか。
 
 
 
 
うちの両親は今でも恋人同士みたいやわ。
 
 
 
 
 
 
 
自分はこの先パートナーとかできるのやろか。
 
 
 
 
うちの今回の人の話したら、「もう付き合ったら」って言われた。
友達もみんな言うてくるねん。
 
 
「今のゆいちゃんなら大丈夫やろ」って!
 
 
 
怖いわっ!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
でも、パートさんが
「宮ちゃんは今までバイトばっかりやったから、宮ちゃんが学生の間でしたかったことしてほしいってホンマに思う!」
 
「宮ちゃんが実習行ってる間、あたし頑張るから、絶対戻ってきてね」って言われた。
 
 
 
うわー泣きそう!
 
 
 
 
 
 
 
やっぱなんやでいい職場なんよなー!
 
 
 
 
実習頑張らなくちゃ(;_;)☆
 
 
 
 
 
 
 
 
とりあえず、誰か実習明けバイト紹介してー(笑)