尿検査は、元々頻尿なので全く問題なく、

 

いつでもトイレ行けば出るぐらいだったんですけど笑

 

血圧が・・高い!!!全然下がらん!!

 

という問題が発生しました。(毎回)

 

いやでも、病院までバス停から5分歩くと、

 

結構息切れするんですよ・・

 

そのまますぐ受付したり尿検査しに


トイレ行ったり、

 

まあまあウロウロ動いてる状態で、

 

その後血圧測ると心臓バクバクなのって


普通じゃないのかなあ?凝視

 

130超えると測り直しで、


印刷された紙を提出しないと

 

いけなかったんですけど、毎回140台とかで魂

 

血圧台が2台しかなかったので、


後ろに並んでる人がいると

 

プレッシャーでさらにドキドキして


血圧あがる・・という。

 

まず血圧の紙を提出しないことには、


受付すらできず先に進めないのに。

 

普通に1回でクリアしてる皆さんが


本当にうらやましかったです!

 

何回測っても130超えなので、諦めて

 

「あのう・・何度測っても130以下に


なりません」って伝えると、


看護師さんが直接測りに来てくれるんですよね。

 

(手動のシュポシュポするやつで)

 

それだと少し下がった時もあったり、

 

全然変わらない時もあったりしましたが、

 

まあ高めだけど大丈夫ってことになって


次に進めました。。

 

毎回、看護師さん呼ぶのが申し訳なくて、

 

深呼吸して落ち着いてから臨むんですけど、

 

全滅でしたね・・・

 

お医者さんからも、妊娠高血圧になると怖いので、

 

家でも血圧測って記録するよう言われ、

 

血圧計も買いました!

 

不思議と家で測ると低くて、


病院で測る時だけ高くなる

 

「白衣性高血圧」かな~とのことでしたが、

 

少し歩いただけでも心臓がバクバクする


自覚があったので、緊張したり動いたりすると


血圧が急上昇するタイプなんだろうな、

 

と思っていました。