2023年 4月 24日(月)


支援学校から支援級に転校する難しさ



小学校の様子はこちら



息子が特別支援学校から

地域の小学校の支援級に転校して

2週間が経ちました



支援学校と支援級との違いに

毎日戸惑っている日々です



支援学校の連絡帳は

毎日びっしりと

その日にあったことや

気になることなどを書いてくれて

ゆいとの様子が

分かっていたのですが



支援級の連絡帳は

明日の持ち物が

書いてあるくらいなので

学校での様子は全然分からず‥



今は朝ゆいとを教室まで

送っているので

その時に担任の先生に

簡単に様子を聞けるのですが

もしゆいとが

1人で行くようになったら

学校での様子が全く

分からなくなってしまう‥



ゆいとに学校のことを

聞いても

楽しかったよ〜くらいしか

教えてくれなくて

しかもしつこく聞きすぎると

機嫌が悪くなる‥ショボーン



これが普通だとは

理解しているつもりなのですが

支援学校の手厚さに

慣れてしまっていて‥



過保護すぎるのかなぁ〜‥



何かあったら迎えに行くので

いつでも連絡くださいとは

伝えているのですが



学校が始まって

2日目‥



ゆいとがパニックを

おこしたようで‥

その日は

放課後デイサービスを利用する日で

放デイの先生が

迎えに行ってくれたので

私は放デイの先生から

聞いたのですが‥



担任の先生が

迎えの電話をしようか

迷ったくらいだったらしく‥



最近、癇癪やパニックは

ほとんどなくなっていたので

完璧に油断しました



今回の癇癪は

ママの油断が原因で

先生との報連相が

足りなかったことで

おきてしまったと思うので


パニックの理由などは

詳しくはこちらでお話ししてます‥

パニックをおこした日



今回の反省を生かして

これからの学校生活を

ゆいとが自分らしく

楽しんで過ごせるように

また一歩一歩進んでいこうと思います

コメント返信

少し目に留まったのですが

食べている物カレーですか?

うちは夫も子供達も具が

ゴロゴロしているカレーを 

食べてくれなくて 

バイタミックスで粉砕してカレー作ります。

でも、私だけはゴロゴロカレーが好きでなんだか羨ましく感じました。

カレールーが少なめ

具が多めなのも

体型維持や栄養面からでしょうか?

コメントありがとうございますおねがい

このカレーはママの誕生日に

パパと子供たちが作ってくれたもので

子供たちが切ったので

具が大きめで

ルーは作る時に分量を

間違えたみたいです照れ

いつもは具は

ここまで大きくはないのですが

比較的大きめですニコニコ

ごろごろカレー美味しいですよねお願い



家で遊びながら

療育ができるおすすめの遊具

ゆいとは体幹が気になったり

多動が酷い時に買って

それからずっと使ってます