こんばんはくまアイス乙女のトキメキ



いつもコメントやたくさんいいね
ありがとうございますハートキラキラ


今週末には6ヶ月になります流れ星

そこで胎教赤ちゃん

3ヶ月~4ヶ月の頃に
絵本の読み聞かせをしたいなぁと思い、
その頃から色々調べたり
本屋さんを覗いたりしてましたぽってりフラワー



胎教について調べてみると
『胎児期の声掛けは
   脳への刺激大!』
なんて載ってましたおねがい



胎教とはママがリラックスでき、
その結果で赤ちゃんに良い影響を
与えられることらしいです。


具体的には、
iママがお腹の赤ちゃんに
   楽しく話しかける。
iママが音楽を聴いたり歌ったりして
   気持ちを穏やかにする。
iお腹をなでたりポンポンとたたいて、
   赤ちゃんとコミュニケーションをとる。

などの行為をさしているそうです。



これは科学的に証明されていなかったり
意見が分かれるそうなんですが、
あひる情緒が安定していて穏やか
あひる夜泣きが少ない
あひる人見知りが少ない
あひる表情豊かな子供に育つ
あひる赤ちゃんの感受性が芽生える
あひる理解力が高い子になる
あひる右脳の発達した学習能力の高い子になる
などの効果もあるとかないとかウインク




がしかし‼
実は
   外の音や声はほとんど聞こえてない』
なんて悲しい検証がためしてガッテン
放送されてたとか‼ゲッソリ

母親の声も骨を通じて聞こえるから
ボヤ~ッとしているとかゲッソリ


それちょっと寂しいですよねキョロキョロあせる

結局聞こえてるのか聞こえてないのか…汗



私はきっと聞こえてる耳と信じて
話しかけたり、読み聞かせしたり
しようと思いますハートキラキラ




こんな絵本をチョイスしようと思いますクローバー



どんなにきみがすきだかあててごらん
は表紙の2匹がお互いのことを
どんなに好きか伝え合うお話。


うまれてきてくれてありがとう
こういう系のお話を何個か
ピックアップした中で
ちいさなあたなへちいさなあなたとのやくそくとか
実際に本屋さんで読んでみて
自分が一番ジ~ン涙きた本です。



あとこちら↓は胎教で読むか
産まれてから読むか未定ですが、



うさこちゃんときゃらめる
ミッフィーちゃんシリーズとしては
衝撃的な、ミッフィーちゃんが
キャラメルを万引きしてしまうという
お話。


そしてうそはその名の通り
をつくことを考えるお話。

この二作は私が、
嘘や善悪について伝えたいという
願いを込めて。理解出来ないうちから読みたいんです。





大学で教育学部だったんで
色々な絵本を読んだり
読み聞かせの練習をしたりしましたが、
『100万回生きたねこ』もおすすめおねがい


かな~り久しぶりの読み聞かせですが、
リラックスして楽しもうハート
ちょっと照れるねデレデレ一人で声出し