急に寒くなったこの数日。
風邪をひいてしまいました。

いきなりの左リンパ節痛 Y(>_<、)Y
 (5月のよりは軽いけど、そんな体質になってしまったのか?
金曜の朝めざめる直前、夢うつつの間で  どうしてか
「来週にしろ!」という亡父の声を聞きました)

起きるとノドがはれ水を飲むのも苦しく
胃腸にもウィルス襲来!
(無口で食欲のない私……( ̄□ ̄;)!!)


その分、今朝は体重計に乗るのを楽しみにしてたというのに
体重計まで体調不良になり(電池切れ?)
小さな画面に数字ではなく【 L o 】と出る始末。

L o……って、Love!? (///∇//)
(うそうそ、ローバッテリーのことかな
やはりエネルギー不足?( ´艸`))


本当なら金曜は例の眼科がある病院に行くつもりで
ショルダーバッグの中には、
紹介状やら糖尿病手帳やら お薬手帳やら
前の晩から仕込んでおいたのですが。
(ついでにスキンケアや1ランク寒い時用のコートなど準備万端)


初診の手続きはもちろん
眼科となると視力検査で、右とか左とか答えなきゃならない。

ノドが腫れて声が出ないし
頭も体もだるくて集中力なし。
初めての先生ときちんと向き合えそうもない。

なにより急病でもないのに
免疫力が下がってる時に病院に行くと
他の感染症までもらうリスクが。


特に予約制でないこともあり、金曜は
体調の悪い日に無理して病院に行くのをやめ 
「きょうは病院休みます。」と決めました!!
(昔は笑い話でしたが、今ならわかる)


寝たり起きたりしながら
肉じゃがとかゆっくりこしらえて
(これがまた自分史上最高の美味に)
洗濯も無理のない範囲で回し


恋愛小説を読んだり
ありふれた愛じゃない/村山 由佳
¥1,620
Amazon.co.jp

『ありふれた愛じゃない』 村山由佳  中央公論新社 14.10刊

銀座の老舗真珠店のチーフをつとめるヒロインが
買いつけ先のタヒチで昔の男に再会……
(読んでるだけで黒真珠がどうとか、ゴージャスであったかいわぁ)


政治経済小説を読んだり……

『スケープゴート』 幸田真音  文藝春秋 14.3刊
スケープゴート/幸田 真音
¥1,728
Amazon.co.jp

米国系証券会社を経て大学院教授として
TVにも出演中のヒロイン51歳。特命担当大臣に抜擢され、
さらには選挙にも出馬し永田町の渦に。
最後には……


そもそも頭脳以前に体力がすごい!
読んでるだけで振り回されますが、どこか爽快。
彼女の判断力に国民の生活がかかっている。

主な登場人物の一人が脳梗塞で倒れる描写で
突如、現実に引き戻された私……


…( ̄□ ̄;)!!…あたし、いったい何やってるのだろう。

とにかく、次の金曜までに体調整えて
なんとか眼科の定期検査に出向かなければ。

(金曜は、今までの先生の同僚ドクターの診療曜日なのよ
金曜(金星)で女医さんなので“ビーナスの日”と覚えました)

なす
(夏に出しそびれたナスの写真を見てさらに記憶に定着
……失礼しました。
このブログ、私の備忘録でもあるんですよ m(_ _ )m)


ささやかな目標で恐縮です。(*v.v)。


充電日。休むしかない日。
くよくよせず、できることを少しだけみつけて過ごしました。(*^o^*)


人気ブログランキングへ

みなさんも風邪ひかないようにね。(*゚ー゚)ゞ