この雨で、空気中の花粉やほこりが落ちて
流れて行きますね。
雨上がりにノドや目に来る方なので、目薬は必携ですが。
春の雨はありがたい。


こんな日は、YouTubeで華原朋美の『I'm proud』のPVを
聴きたくなります。

最初は“♪届きそうで届かない いちごの様に甘く切ない事
       夜中(よるじゅう)思い浮かべてた♪ ”
というフレーズが気になっていた……

いちごは朋ちゃんが、歌詞にあった林檎を苺にしてほしいと云って
そうなったらしいのですが。

林檎と違って、苺は高いところに生っているわけではないけれど
“届きそうで届かないいちご”という歌詞には
心の柔らかい場所をわしづかみにされる。


ヘリコプターの音で始まり終わる
高層ビルの屋上で撮った体になっているPVも(実際はCG?)

ギターを抱えて揺れる小室哲哉と
風に吹かれながら歌う朋ちゃんの二人が
たしかにこの一曲の刹那を共有してるのが伝わってくる。


ふたりはこのわずかな時間の完成のために出会い、
そしてばらばらに飛ばされていったような……

多分、あるとき、朋ちゃんを悩ましくさせてしまったのは、
「恋」だけではない。

運命の一曲を共有したがゆえ、
浜辺で足元から砂がすくわれるような
どうしようもない喪失感みたいなものがあったのだと想う。

ピンクのマーガレット


立派で明るくきらきらしたものばかり
褒めそやすのは簡単だけど

ひとは時に「二度とない儚きもの」にも、
心ひそかに思いを寄せたりする、
というのもあっていいかな。。


今日はこんな天気なので、館内廊下を色んな方向から
ゆっくり歩いてリハビリ。
近所の家の こいのぼりが雨に濡れていました。


そして四月は過ぎてゆく……


人気ブログランキングへ