☆漫遊紀☆彡風の吹くまま気の向くまま☆彡あの空の向こうへ☆彡♪優時♪の歌舞伎者列伝☆彡 ヽ(´▽`)/

☆漫遊紀☆彡風の吹くまま気の向くまま☆彡あの空の向こうへ☆彡♪優時♪の歌舞伎者列伝☆彡 ヽ(´▽`)/

ポチポチ走り~の♪ちゃぷちゃぷ温泉に入り~の♪
ガツガツ喰い~の♪のブログでつ♪

休みが変則的ですが、関東近郊の貴方一緒に走りませんか? 呼んで頂けたら?何処へでも出没する( ̄(エ) ̄)vクマ? 1st☆BMWーK1300R 2nd☆GSXー1300R 3rd☆GSー125R☆KSRー2☆KSRー125 と友に?大歓山ツー&大盛ツー&温泉ツーのSDMを目指して走って行きます。

21日〜〜😢


悲しい哀しい仕事始め😢




高坂インター側で研修中😢



お金が無いから働かないとなぁ😢



お猿のカスタム🎶


自分で付けるのが面倒くさい😢


RBさんに全部お願いしたら⁉️

めちゃくちゃ高い😢


RB小山の方が安いじゃ無いかい⁉️

マフラー&リヤキャリア&ホグランプ。


敢えて金額は書きませんが、予定どうりの納車なら自分で出来たのにな

(´;ω;`)




次に‼️


ジムニーノマドカスタム🎶


某ショップでカスタム見積したら⁉️


186⁉️


はぁ~⁉️


無理😢


前橋のショップは諦め、少し遠くでも⁉️


やっぱ桐生のカスタムショップ⁉️


まだ見積貰って無いけど⁉️


評判が良いショップに任せるかな🩷


来週商談に行くけど⁉️


工賃が問題だよね~😢


マジ‼️ガチのカスタムしたいのよ🩷





その為のお猿〜〜〜🎶



スクーター🛵と迷ったけど⁉️


丁魔以上のスクーターは無いよ😀



ホンダのDCTのなんちゃら⁉️


高速道路じゃぁ負けるけど⁉️


峠なら⁉️間違いなく⁉️負けないよ⁉️



下りなら⁉️SSにも⁉️負けないなんて言わないよ🩷




って⁉️


今⁉️


居酒屋🍺で飲んでるよ🍺


マジのなう🎶



なう途中だからね~🎶



退職金が呑み代に消えるのは避けたいよねぇ🎶



バディ君〜〜🎶


雪❄が降る前にドライブ行くゾ〜〜🎶



雪が降る前に⁉️


1番機・2番機・4番機で⁉️ヘルメット弁当かぁ⁉️

嬬恋グランプリ🎶行けないかなぁ〜🎶






同じ機体なのに⁉️カスタムが違い過ぎるよね~🎶





あはははははぁ(*´∀`*)








大人の秋休み最終日と思い出です。

思い出として、嬬恋グランプリのリベンジ🎶

秋休み中に3回行って、1度しか食べてません。

有給消化&欠勤&プー太郎で41連休した優時です。

もう一度貼って置きます。


まさかの6日で3回も行くとは思いませんでした。


受付窓口ナンバー最高🎶



10分掛からず終了。

それなら行くよね~🎶

赤城山🎶

大鳥居まで15分🎶

さすがは平日🎶

快走🎶

疾走🎶

爆走🎶

赤城神社⛩️へ







啄木鳥橋の完成は年内かな⁉️



紅葉🍁には?早い⁉️



参拝後は、赤城北面を下ります。

途中から、沼田・昭和村方面へ

昭和インター隣り

施設名忘れた😢

ボケが始まったかぁ⁉️


早めのランチ🎶









唐揚げうどん定食🎶1250円🎶

俺には量が足りない。

なら行くよね〜ぇ🎶


永井食堂まで15分🎶

あら?ジャストお昼とは言え⁉️なんでこんなに並んでる😢

軽く30人は並んでるね~ぇ。


それなら華麗にスルー🎶

15分ぐらい走り🎶

うどん屋さん🎶

えっ⁉️

梯子でうどん屋⁉️





厚田屋さん🎶

昭和雰囲気のうどん屋さん🎶

値段も昭和⁉️

15年は⁉️値段が変わって無い気がします。






うどん大盛に天ぷら小🎶1100円






やっちまったゼ〜〜😢

ここの天ぷらは11時揚げて、なくなった終わりのシステム😢
12時半じゃ硬いゼ。

うどんは旨旨なんだけどなぁ。


うどん屋を梯子したら⁉️

水沢方面へ





登りたいのは山々無のだが、やめときまひょ😂


でわ⁉️


水沢観音は歩きまひょ。

前を走っても寄らない観音さん。

97年の初詣で以来⁉️


下りないよ🎶

3回廻すよ🎶

参拝するよ🎶

巳年の観音様〜🎶

から?


自分が思う最短ルートで帰宅。

41分で着いた。

やっぱ赤城山の方が近いね~🎶




あはははははぁ(*´∀`*)










18日の5軒目予定のお店に行かなました。


テレビ📺️で知ったまだ新しい店舗です。





なかや商店さん🎶



メニューは?



勝つがメインです。


あとデザートです。



今日はカツのみ。


と!言ってもおにぎりです。





おにぎりに肉を巻いて、パン粉を付け揚げます。


味は、しょうゆにソース、にんにくです。


今日は、にんにくとソースを買いました。






あははははははははははぁ

(*´∀`*)








今日も行くよう〜🎶


山岡家🎶

朝6時チョイ過ぎから朝ラー🎶


麺3玉にコロチャーシュー&コーン&ほうれん草🎶



で!



プチプチ洗車して🎶



走るよ〜ぉ🎶





9時5分に到着🎶


開店10分前🎶




店前駐車〜🎶


順位は18位でした🎶


隣りのバイク‼️


素敵な可愛いバイク女子🎶

朝5時に八王子を出発して来たらしい🎶

マジもんのバイク女子🎶

順位は17位🎶

気合に負けてます。


嬬恋バーガーセット🎶


高い割には⁉️味は普通。




ヘルメット弁当の方が旨いねぇ〜〜🎶




動画観てねぇ🎶


から⁉️


まだ間に合うよねぇ🎶


快走🎶


疾走🎶


爆走🎶


11時前に着いたが⁉️


順位が11番目😢


ヤバい😢


どうする😢


地獄の2時間待ちかぁ😢


やっぱ10時までに行って、名前書いて榛名山&榛名湖を走って、榛名神社参拝してから戻るのがベストだねぇ〜🎶


めちゃめちゃ旨いが‼️


入店後も30分待ちは当たり前田のクラッカー🎉


えっ⁉️


何処よって⁉️






みんなの憧れ🩷



榛名の魚籠屋さん🎶
















到着後2時間以上待ちました。


やっと入店🎶





まずは⁉️


山女魚の踊り喰いだよね~🎶


と⁉️


岩魚の塩焼定食🎶




マジに⁉️


これが踊るのよ🩷


皮も剥いてあるし、内臓も抜いてあるのに踊ります。


ピチピチ〜〜🎶


これがめちゃめちゃめちゃくちゃ旨い🎶🎶🎶🎶🎶


星3つ🌟🌟🌟


こんなに旨い刺身⁉️


嫌‼️


やっぱ踊り喰いなのよ🩷


そして🎶


踊り喰いで残った頭&背骨の唐揚げ🩷




好き嫌いが有るかもしれないが‼️


史上2番目に旨い唐揚げ🩷


個人的な感想です🩷


1番は、群馬に有る某寿司屋の河豚の唐揚げ🩷


これを匹敵するのが、山女魚の唐揚げでした🩷


あっ‼️


相席した方の焼おにぎりが来ました。





前回来た時に食べました。


まぁ⁉️お腹が空いてらしいので奨めてみたのですがねぇ🎶




やっと⁉️メインディッシュ🩷










シーズンが悪いのか⁉️いつもより少し小さいね~😢




囲炉裏でじっくり時間を掛けて焼くから、頭から尻尾まで美味しく食べられます🩷





岩魚が沢山泳いでます🩷






囲炉裏で若旦那⁉️岩魚焼いたりしてます。


焼きたすぎた岩魚くれないかな〜ぁ🎶








ツマミに買っちゃいました🩷


この後は⁉️






本日4軒目🎶



前回来た時と同じ席💺


永井食堂さんでもつ煮定食🎶


閉店、ラストオーダー間木はの入店🎶


多分⁉️


私らラストのお客さん🎶


あっ‼️本日はチートデー🩷


本日の食品が既に5000円超えてます😢


次の 5軒目に向け前橋へ🎶


ここで入電⁉️


5軒目諦め入電先へ。


前橋ベースから7キロの場所。




お乳のお猿さん🩷


本当は、ダックスフントの黒にしようと思ったのですが、群馬の山を渡り周ると⁉️ガソリンタンクが小さいダックスには⁉️ちと辛い😢


仕事を辞め、冷蔵冷凍車からの極寒世界から解放され、1ヶ月とは思え無い程に回復傾向。


BMWのクイックシフターも普通に出来るぐらいに回復。


なら?マニュアルのお猿だよね~🎶


GROMとも迷いましたが、尻が痛い。


基本⁉️距離ガバな私には大問題。


入間に居る頃に、百獣のライオンで、能登の千里浜ドライブウェイを往復した時に、シートの重要性を感じたよね~🎶


その判断で座り易いお猿へ🩷


赤と迷いましたが⁉️大人のグレーにしました。


カスタムパーツがまだ来て無いので、納車は1週間後ぐらいを予定してます。



お猿は、群馬近郊のグルメツアー様に増車🩷


11年放置プレーの子を養子に出しました。


99ccの直キャブ仕様。


Nチビを追い回せる仕様🎶桶川仕様にしてたあの子🎶



第二の人生は⁉️のんびりツーリストかなぁ⁉️


今度は、栃木のバイク神社も?ツーリング先になるねぇ🎶



新蕎麦シーズンが愉しみだわ🩷




あはははははぁ(*´∀`*)












行くぜ⁉️


まずは、朝ラー🎶


多分⁉️最後のクーポン朝ラー🎶


前橋ベースからは遠いし、通勤ルート上に山岡家が無い😢





今日は、ランククーポンのコロチャーシュー&煮卵&ほうれん草🎶


高崎なんちゃら店の煮卵⁉️ダダの茹で玉子だった😢


で‼️免許の住所変更で、免許センター🎶




から⁉️まさかのまたまた市役所へ

印鑑証明貰ったきました🎶


ジムニーノマドのプチプチカスタムの為、ショップさんに行ってパーツを注文🎶


あら⁉️


納期が1ヶ月以上かかる部品ばかり⁉️


冗談で⁉️希望フルカスタムの見積したら⁉️


289万⁉️⁉️⁉️


あっ‼️


トラスト・ボルトオンターボ込みです😢


工賃は別😢


流石に無理😢


車両価格とほぼ同じ😢





さて‼️


明日は⁉️


夕方から天気が悪いのなら⁉️曇りでも走るゼ🎶



開店が9時なら⁉️開店前に着く様に出発だい🎶


11月に入ったら⁉️路面凍結が怖いしね~ぇ🎶




7時前出てやる🎶



あはははははぁ(*´∀`*)