湯井電気ブログ 「電気工事の現場から・・・」

湯井電気ブログ 「電気工事の現場から・・・」

湯井電気(株)は群馬県富岡市で電気工事業を営んでおります。現場で起こったいろいろな事実(?)を紹介していきます。

まず、カバーを外します。

 

次に、電源部を外します。

 

取り付けの下準備を行います。

 

取り付け完了です。

取替工事は、必ずしも取り替え易い場所とは限りません。

安全に取替作業をする技術も必要になります。

会社や先輩方のサポートのお陰様で、仕事しながらでも勉強に取り組むことができてます。

 

 

*弊社の若手社員が1級電気工事施工管理技士の資格取得に向けて、第二次検定試験に挑みます。

太陽光発電パワーコンディショナ架台取付施工説明をいたします。

 

パワーコンディショナ内の雨水が侵入しないために、コーキング処理をおこないます。

 

架台と開口部

 

コーキング箇所

 

外壁の溝

 

架台を止めるビス

 

この様に各箇所にコーキング処理を行う事で、パワーコンディショナ内の雨水の侵入を防げます。

エアコン室外機の内部の、なかなか見ることが無い部品交換工事です。

 

先ずはプロペラファンの交換です。

いつも室外機で回っていて生暖かい風が出てくるところです。

 

プロペラファンが外れて飛んで行かないように、しっかり固定します。

 

ここもなかなか見ることが無い室外機のプリント基板の交換です。

ここでエアコンの制御をしているので、一番重要な部分です。

 

修理完了。これで今まで通りエアコンが使えます。

なかなか見ることが無い修理工事でした。

ケーブル延焼防止材による防火措置を行いました。

天井裏で火が回るのを遅らせる為に施工するものです。

 

使用した、熱膨張耐火材です。

私たち電気工事業者は、見えないところもきちっと工事をしてます。