こんにちは〜✨
結です

冷凍キノコMIX🍄
オススメです✨
コゲ取り洗剤
オススメすぎます
楽天お買い物マラソンが始まっていますが
前回の、楽天SSで買った物が
めちゃくちゃオススメなので
ご紹介します✨
/
グリラーって何❓
\
と、思われた方、いらっしゃいませんか❓
私も、
インフルエンサーさんの投稿で知ったのですが
グリラーとは…❓
イメージは、陶器型のダッチオーブン。
オーブンや直火、電子レンジOK✨
薄型なので
ガスコンロの魚焼きグリルにも入ります。
蓋をすれば、
全体から食材にじっくり熱が伝わり、美味しい蒸し焼き料理が作れます。
普段、枝豆を食べるときは
お湯で茹でることが多いのですが
/
焼き枝豆、おいしー‼️
\
ホクホク感が増して
味が濃くなりました✨
/
グリラーの最大のポイントは
魚焼きグリルに入れられること❗️
\
しかも、蓋をして入れるので
/
魚焼きグリルが汚れません‼️
\
本当に画期的です✨
グリラーだけ、洗えばOK
キャンプの時
ダッチオーブンで焼いたお肉の美味しさが
何年経っても忘れられませんが
おうちで再現できる…✨
ワクワクです
野菜や肉を入れて焼いたり
魚を焼いたり
ハンバーグ、焼きコロッケを作ったり
色々と、試してみたいと思います
さらに、グリラーのポイント
電子レンジでも使えるので
火の通り辛い食材は
レンジでチンしてから
↓
魚焼きグリル
こうすれば、時短料理ができます✨
グリラー、めちゃくちゃオススメです‼️
私が買ったのは
ウッドボード付き
本体だけでも買えます