転載☆ビーグルMIX50頭についてのその後
「ビーグルMIX50頭」への転載記事をたくさんの方にご覧頂き、
ご支援も頂き、ありがとうございました。
りんみるさんのブログ からの その後のご報告記事、転載させて頂きます。
☆☆☆☆☆
ビーグルMIXたちへのご支援について
沢山のリンク、拡散ありがとうございます
昨日、代表のもこさんとお電話で話し
その後のことを聞いてみました
現地にはまだ25頭ほど、残っているそうです
一時預かり場所が確保できないのでなかなか全頭救出できません
どうぞ、一時預かりならできるよ!という方手を上げていただければ嬉しいです
詳しいことは直接問い合わせていただきたいですが
預かりの条件としては
一頭で飼育できる
室内飼育
首輪、リードなどは慣れていないため徐々につけていく
などのことがあります
体も、心もぼろぼろな子達です
どうぞ、ご理解ください
オスカーのこと(転記です)

50数頭ビーグルmixの多頭崩壊の中には7匹の仔犬がいました、。
どの子も推定される月齢より小柄で痩せていました、。
その中でもひときわ小さな子が「オスカー」でした、、保護した当初、生後4ヶ月でしたが2ヶ月くらいの大きさでした。
小さくてやせっぽちで、、そのうえ全身傷だらけで後ろ足の長さが半分くらいでした。
奇形と思ったその足は、真ん中あたりで折れていて骨が重なってしまい半分くらいの足になっていました。
さらに前足は足首から先がありませんでした、、奇形というより引きちぎられたという感じに見えました。
先端には狼爪がわずかに残っていました。
折れた足の再手術などのためにずっと12月から病院に入院中です。
生後6ヶ月になった現在ですが、、やはり重なったストレスのせいか小さいです。
もう少し頑張って、、再手術が済んだら、、それから、それから、幸せ探そうね、。
以上・・・
こんな子が多いそうです
地獄から這い上がりました
これからは幸せになろうね
子犬への希望は多いと思います
でも成犬もなかなかいいですよ(我が家はれんを除くすべての子が成犬で引き取りました)
里親希望の方の中には
健康でしつけの入っている子を希望
という方もいます
この子たちにはしつけは入っていません
病気や怪我を負っている子が多いです
食べることができず長いことストレスを抱えて暮らしてきました
心もぼろぼろです
そんな子達ですが
ひとり、ひとりはみないい子で
人間が大好きな子達です
ぜひ、里親希望の方は手をあげてくださいね

有名人(N様、M様)が転載してくださったおけげで
沢山の支援が届いています
本当にありがとうございます
でもフードやシートは消耗品で
日を追うごとになくなっていきます
そして皆さんの記憶からもなくなっていきます
この子達みなが幸せをつかむまでどうぞ忘れないでください
支援は引き続き募集しています
フード、古毛布、ペットシート、バリケン、ゲージ、首輪、リードなど
支援金は、治療、避妊、虚勢に当てられます
一円でも多くの支援をお待ちしております
小額で振込みしずらい方、気にしないで送っていただきたいと思います
どうぞ、この子たちを忘れないでくださいね
ご支援いただいた方、ありがとうございます
来週、現地にいって、ビーグルたちにあってきます
文章が長いですが転載、拡散希望します
宜しくお願いします
転載。ビーグル達への応援ありがとうございます。
50頭のビーグルちゃんの転載記事を、いっぱいの皆様に見て頂いてありがとうございました。
転載して下さった方、ご支援下さった方、本当にありがとうございました。
ご支援の状況、お礼など、再び りんみるさんのブログ より転載させて頂きます。
ありがとうございました。
☆☆☆☆☆
1/15 りんみるさんのブログより
皆さんから沢山の支援をいただきありがとうございます
続々と届くフードや毛布、代表のもこさんより感謝のメールをいただきました
移動を始めたビーグルたち(殆どがMIXだそうです)
毎日、ご飯を食べれる喜びを味わっているようです
でも今まで長いこと(生まれてからずっと???)
満足に食べられなかったのもあり
食事の時はいつも危険な状態のようです
この状態は一頭飼いの方には想像ができないかも知れません
多頭でもパピーの頃から育てている場合も・・・
我が家は今でも危険です
もし同じスペースで食べ物を与えたら
殺し合い???必ず血を見ます
代表のもこさんからこの話を聞いてさらに募集をかけたいと思います
この子達がスペース分けできるようにサークルやゲージをお願いします
使い古しのものでかまいません
それとペットシート、リードやカラーもあれば助かります
この子達が里親さんの元へ巣立つまでに
治療や避妊、虚勢を行います
資金が不足しています
ぜひご協力をお願いします
それと
この子達の里親さんも募っています
新しい家族を迎えようと思っている方は
ぜひ検討してみてくださいね
詳しくは
アニマルフォスターペアレンツ
から問いあわせしてください
どうぞ宜しくお願いします
私も日曜に行くつもりでしたが
荷物が今日まで届く予定でしたので
明日、行ってきます
ビーグルちゃんたちにあえるといいな
私の元に送ってくださった方
現地へ直接送ってくださった方
その他沢山の皆様
代表のもこさんに代わって御礼申し上げます
ありがとうございました
再更新! お腹を空かしている50頭のビーグル達に支援のお願い
1/8
アニマルフォスターペアレンツにてお手伝いをされていらっしゃるアジママ様よりメッセージを頂きました。
「ビーグルMIXたちのレスキューに関心を持って下さり、とうもありがとうございます。
この子たち、純血ではなくて皆雑種です。
お問い合わせメールもたくさんいただいているようで本当にありがたいです。
返信をする代表Sは大変多忙でして、深夜の数時間くらいしかゆっくりとPCに向かう時間がありません。
必ずお返事はいきますので、どうかお待ち下さるとありがたいです。」
更新 1/7
50数頭の多頭崩壊、、ビーグルmixたちの受け入れ準備が何とか整い、、少しずつ移動を始めました、。
まずは小柄の雌を優先、、大人しくていじめられている子を運び出しました。
けんかに巻き込まれていたのか、、頭や体が傷だらけです。
輸送中は怯えてみんな震えていました。
犬舎に着いてもしばらくはケージから出てきませんでしたが、、やっと尻尾をふるようになりました、。
50数頭のうちの、、やっと20頭、、道のりは長く気が遠くなりそうです、。
たくさんの方からフードや毛布のご支援をいただき、本当に感謝していますが、、頭数が多いのですぐに無くなってしまいます、、引き続きご支援をよろしくお願いいたします。
また、中古でもかまいませんのでプラスチックの犬小屋がありましたらよろしくお願いいたします。
☆☆☆☆☆
朝からショックを受けました。
ブログのお友達、りんみるさん のブログ からの転載です。
支援など詳細は、アニマルフォスターペアレンツ:多頭崩壊、50数頭の犬たちを救いたい、。 をご覧下さい。
支援を頂ける方は、送付先を アニマルフォスターペアレンツのブログからお問い合わせ下さい。
☆☆☆☆☆
ビーグル、ビーグルMIXの多頭飼い崩壊です
頭数も50頭、正確な数は飼い主すらわからないようです
以下、アニマルフォスターペアレンツさんより転載します
わずか10畳ほどの空間に、、50数頭の犬がひしめいている、、悪臭と騒音、、近隣からの苦情、、行政の指導も入り飼い主は処分も考えている、、この事情を知った複数の方から相談が入りました、。
現地に出向くと、、数十メートル手前からも悪臭、、1頭が鳴きだすと悲鳴のような鳴き声、、飼い主の話によるとフードを切らすと数日食べさせられないこともあるという、、言葉を失いました、。
立ちすくんでいます、、ゆっくりと寝る場所はありません、。
ほとんどがビーグルmixです、、避妊去勢をしないままわずか4~5年でこんなに増えたようです。
子犬や小柄な雌はなかなか食べ物にありつけないようです、、食事時は床に直接フードをまくと聞きました、。
飼い主さえ正確な頭数の把握が出来ていません、、。
いったいどこから手をつけたらいいのか、、本当に悩みました。
まずはご飯、、それから避妊去勢、、里親探し、、何の罪もない犬たちを助けたい、、ただただその思いだけです、。
これから少しづつ移動を開始します、、長い道のりになりそうです。
いつもいつもお願いばかりで心苦しいのですが、、フードを募りたいと思います。
ゆっくりと眠るための毛布もあればと思います(古毛布で大丈夫です)、、。
子犬たちは足が折れていたり、、噛まれたのか足先が欠損したりしています。
皆さまからの暖かなご支援をお待ちしています。
以上です
転載、支援どちらもご協力をお願いします
アニマルフォスターペアレンツ:多頭崩壊、50数頭の犬たちを救いたい、。
どうぞ、よろしくお願いします