【ご報告】内田家のコト | 女のリフォーム

女のリフォーム

中古マンションで
共働きでもおしゃれに暮らせる9つの理由

こだわりの間取りとインテリアで
家族はもっと幸せになれる!

 

いつもご覧いただきありがとうございます^^

 

今日は、ご報告をさせていただきたいと思います。

 

実は…

 

 

 

マイホームを新築しておりましたデレデレ

 

この度ついに完成したので、

このブログでもご報告させていただきます!

 

あ、このブログでしつこくリフォーム言うてるのに、

自分は新築なん!?って言わんといてくださいね滝汗

 

なぜ「「新築」なのか

家づくりの最初の悩みは、

「戸建てとマンション、新築とリフォーム、結局どれがいいの?」

という内容が多いのですが…

 

この質問の答えは、

ひとつでは無いと私は思っています。

 

実際に私、内田家も、

最初は中古マンションを探していました。

 

もちろん、リフォームするつもりで!

 

良さそうなお部屋はたくさん内覧しました。

 

でも探していくうちに事情が変わって、

一戸建てを探し始めました。

 

それからは、築浅の中古一戸建ても、

注文住宅を建てられる土地も、

新築の完成済物件も見ました。

 

そして縁あって、

注文住宅とまでは言えませんが、

自由設計のできる土地に出会い、

この度新築することができました!

 

不動産はご縁が大事?

「不動産は縁のもの」とよく言われます。

 

私はスピリチュアルな話は

ちょっと苦手ですが、

これには賛同します。

 

どんなに必死で探していても、

見つからない時は見つからない。

 

ぼちぼち探そか…とあきらめかけた時に、

運命の出会いがあることもザラです。

 

確かに建築業界には、

増税前の駆け込み需要や、

リフォームブームといった

世間の流れはあります。

 

でもそれは、ビジネスの話です。

 

なので世間の流れと、

あなたの運命の出会いは、

全く違うものでも良いんです。

 

ずっと暮らしていくお家は、

多数決で決めるものではないですからね。

 

ですので、

「これからは中古マンションの時代やろ!」

「戸建てなんて、年々価値下がるだけやで」

「リフォームには限界があるから絶対新築!」

という言葉に惑わされないように!

 

「あなたの運命の住まいはどこにあるのか!?」

見極めてくださいね。

 

「絶対新築!」「絶対マンション!」

というフィルターを少し緩めると、

運命の出会いが待っていることもありますよ。

 

 

ちょっと精神世界に

引きずり込まれそうになってきたので…ニヤニヤ

 

おそらく一生に一度きりの、

「施主」の立場を経験して感じたことと、

マイホームに”新築戸建て”を選びながら、

なぜ内田は”リフォーム”を仕事にしているのか?について、

ちょっとだけお話しさせてください^^

 

長くなりそうなので、次回に続きます!

 

 

最後までお読みいただき、

ありがとうございました^^