姉弟にもやもや病と診断された日 -32ページ目

姉弟にもやもや病と診断された日

2017/3/2に息子(2歳2ヶ月)が脳梗塞と脳萎縮がいくつか見られ、もやもや病が発覚
2019/3/18に長女(6歳1ヶ月)に脳の血管がいくつか細くなってる事が見つかり、もやもや病が発覚
病名:もやもや病



だいちゃん

左脳の手術の為の
入院スタートです!

前回はいつまで入院してるのか
分からない状態でのスタートでしたが

今回は術後3週間と
期間が決まっており
尚且つ
前回は2ヶ月弱の入院生活だったけど
今回は3週間!!

あっという間すぎるやんw

1人の時間〜🎵なんて
呑気な事言えないなw

3週間くらいだったら
毎日少しでも面会行ってあげよう〜

とお気楽ムードでした。





{F0B64C1A-C5DC-4039-9241-8F380C685210}

入院するって分かっておらず
本人もお気楽ムードw


手術の説明では
右脳同様に
間接的脳血管再建術
を行うとの事。

先生「ですが左脳はほとんど血管がない状態で〜」
私「左脳はほとんど死んでるんですよね?」
先生「そうですね〜。」
先生「でも後ろの下は生きてるので
酸素を必要としていれば
後ろの下の脳の方にも
血管が生えてくると思います」

私(後ろの下…えwそれしか生きてないんだw)

血管造影、MRI、MRAを撮ったのは
3月。

記憶が薄れて行くな〜。。

左脳のほとんどが死んでる

とは理解してたけど

左脳は後ろの下しか生きてないんだとは
解釈してなかったw

でも
別のところの脳で
補ってくれていて
言語障害や半身麻痺は
ぱっと見ほとんど分からなくなったw

子供の脳は無限大。

本当凄いな〜。