週末金曜日。

 

今日は休みを取って京都まで行きました。

休み取るたびに京都行ってますね笑

 

今朝阪急神戸線が人身事故で運転見合わせでしたが、ちょうど最寄り駅着いたあたりに運転再開となり、

乗ることができました。

 

行先は京都は亀岡にある出雲大神宮。

亀岡に行くことが初めてでした。

駅周辺はイオンがあったり、サッカースタジアムがあったりしてますが、

全体見渡す限り畑や田んぼが多かったですね。

 

会社のビルが見当たらなかったので、仕事忘れたいために行くにはいい場所かもしれませんね。

 

出雲大神宮は行けて良かったです。

ただ、バスの本数が少ない、JR嵯峨野線の本数が少ないというウィークポイントがあるので、

そう簡単にはリピートできない場所でしたね。

 

行きやすさの1位は宇治で変わらずですけどね。

奈良線の本数がもう少し増えたら宇治から京都に移動する時にだいぶ楽になるんですけどね。

京阪で行く分には全く問題ありませんので。

 

マイナスイオンをより感じたいと思う時は貴船方面ですかね。

山の中でしかも川が流れているのでうってつけの場所です。

ただ、この時期に行くとしたら秋に近づいた辺りにの方が良さそうです。

 

ウイークポイントは、遠い。

叡山電車の貴船口駅からのバスの本数はそれなりにありますが、いかんせんそこまで行くのが遠いです。

けど、今年の秋前後にまた行ってみたいですね。

 

脱線してしまいましたが、亀岡から京都に戻り、イオンモールで昼食を取った後は、ガンダムベースへ行きました。

その後新快速で大阪まで戻ってきてヨドバシ寄ってから帰ってきました。

 

梅雨は明けてませんが結構な暑さでしたよね。

乗り物や室内にいる時間の方が多かったですがそれでも暑かったですね。

 

さて、明日はガチっとした予定はまだ固まっていませんが、ポイント関係で家電量販店へ行こうかどうか考え中です。

行動範囲がぐっと狭まりますね。