今日から後半戦の始まり。
日々の業務はいつも通りといったところだろうか?
問題は明日だな・・・
明日さえ乗り越えてくれたら休み。
最後の最後に限って何か起きたりするんよな(´・ω・`)
ヴィーネ&サターニャがどんだけ抑えてくれるかにもよるな・・・
帰りは梅田ブルク7へ寄って明後日の鷲尾須美の章の席取り実施。
STACIA掲示で200円引いてくれると思ったらそもそも特別料金なので100円のみだった(´・ω・`)
まぁいいかw
二回目の上映となるけど、特典配布終了とかってならないよね・・・?
一昨年ぐらいにやっていた某映画でその日一回目の上映で特典配布終了とかあったんで・・・(´・ω・`)
配布開始初日二回目だし大丈夫よね・・・?
三週目と四週目の特典が気になるところだが、どっちかが再び色紙でどっちかが須美の小説じゃないかとふんでいる。
まぁどうなるか分からないけどね(´・ω・`)
家に帰ったらNEWニンテンドー2DSLLが届いていたヽ(^。^)ノ
箱がけっこうシンプルだったw
充電器は従来のDS本体シリーズと同じく別売り。
まぁ、家にあるんで問題無いけどw
少し前に用意していたmicroSD16GBを使うとするか('ω')ノ
ちょっと中身を紹介↓
ソフトやSDを入れるところはペロッと開けたところに。
付属のmicroSDは4GBのCLASS4。
NEW3DSLLと同じかな?
タッチペンが小さい・・・
黄色がNEW3DSLLのもの。
良い点
軽い
3D昨日除いて動作等ほぼNEW3DSと同じ
NEWニンテンドー3DSLLより安い
良くない点
3D昨日が無い(普段使わない人は問題なし)
タッチペンが小さい
ストラップ穴が無い(どうしても付けたい人はイヤホンマイクタイプを使うしかない)
今のところカラーが二色しかない
まぁこんなところだろうか?
さて明日は週末金曜日。
けっこう引きが強いから何も起こらない事だけを願う。
アニメ消化は4本か・・・
全部観るのは厳しいかもしれないな(´・ω・`)
とりあえずスクフェスとか走るもん走って、朝ドラ観てからどうするか決めよう。