ありがたく経験が智慧に | 自然のある暮らし〜程よく楽しく

自然のある暮らし〜程よく楽しく

【いのちを調えること】

50歳を機に大阪から高知へやって来て自分らしく生きていくお話し


日常をただただ楽しく綴って
いきます。

皆さんの生きるヒントに
なれば幸いです

こんにちわ爆笑ウインクラブ


【いのちの調理人/宇宙エネルギーを感じる地球人】

伊藤 美知子です爆笑爆笑爆笑


移住して来た当初は、中山間地域で野菜が作れると

ウキウキモード全開で、長年 耕作放棄地になった田圃

を畑でと借り受けられたにも束の間


擦ったもんだで、結局は

あんたには貸せんえーえーえー

やりたいなら他の人に借りたらええがぁえーえーえー


と移住して来た当初から声がけをしてくれた

地域の人からの何とも悲しいお知らせを聴き


もう当初から楽しみにしていた

田畑をやって自給率を上げるぞぅウインクウインクウインク

プロジェクト【自称】は、あえなく頓挫かぁえーんえーんえーん


と1年寂しくもあり悔しくもありの複雑な想いを

かけたまま


然りとて、大阪にも帰る気にもなれない気持ちを

抱えたまま今日まで


ソレでも

毎日毎日仕事と言えば草刈り作業が、日課照れ照れ照れ


来る日も来る日も草刈りと闘い


時には

中途半端な作業しやがってニヤリえーえーえー


となじられながら


6反近くの畔をこの灼熱地獄のような

吹きっさらしのところで

ブッ通しで6時間

刈払い機 回したことあるんかはてなマークはてなマークはてなマーク


と毒を吐きながらも

己を奮い立たせながらプンプンえープンプンえー


大阪のおばちゃんナメたらあかんでぇプンプンニヤリプンプンニヤリ


コレ5、6、7月の話ですから

今はこのような下世話なことはは使わないのでチュー照れチュー


で遂に

陽の目を見ることに


あああ耐えて良かったなぁおねがいおねがいおねがいおねがいおねがい


当初は間借りしていた所は、任期中住めるものだと

思っていたが

コレまたそうも行かない事例でて

はや1年近く笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

毎度のコトとは言え

何とも悲しい



ようやくこの10月に永住許可がもらえてる住居を

斡旋してもらい


その引っ越しも、まぁまぁいつもの事ながら

イロイロありながらもようやく落ち着き


畑付きという照れ照れ照れ照れ照れ


そして



なかなかのボウボウやけど

以前の畑よりは断然いいウインクおねがいウインク


少し湿度が高い畑

やはり元は田圃だったと推測されるけど


ソレでもやり甲斐ありありラブ照れラブ


だって今度は、実りが楽しみだもんねウインクウインクウインク


やっと陽の目を見ましたよ

来る日も来る日も草刈り作業やったおかげで



2時間かけて、チョコちょこラブおねがいラブウインク


広さも2反近くの面積はあるかなぁ


あああ楽しみだなぁ照れ照れ照れ


安定して出来たら

良心市もやろうと思うんだよねおねがいウインクおねがい

無人販売の棚で野菜を売ることねラブウインク