圧巻の先に感極まる | 自然のある暮らし〜程よく楽しく

自然のある暮らし〜程よく楽しく

【いのちを調えること】

50歳を機に大阪から高知へやって来て自分らしく生きていくお話し


日常をただただ楽しく綴って
いきます。

皆さんの生きるヒントに
なれば幸いです

こんにちわウインク爆笑

【食といのちの調理人/宇宙エネルギーを感じる地球人】 小石 倫子です爆笑ウインクおねがい

今日の山は、咲夜からの雨が上がり昇降状態おねがいウインク

昨日に引き続き、やっぱりこの時間をお出かけに
使うべくまたまたお隣町へゴー爆笑照れ照れビックリマーク

昨日のリベンジではないのですが、
今日は
ゆずの郷 北川村へ

少し木漏れ日も差して
数週間の雨風の跡が残っていて
決してベストコンディションとまでは行きませんが、
奈半利町とは、一味違う山の慈愛を感じてきましたラブラブラブ



空気感が一瞬にして変わり
滝の飛沫が、湿度を帯びた身体に清々しく

力強さを感じる流れとともに

太陽のエネルギーを感じる時間でしたラブラブラブ

こちらの滝壺は3つからなり

キッと雨風の影響が無ければ、とても透明度が高そうですウインクおねがい

思わずダイブしたくなる爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑


3の滝よりも高低差があり

太陽とのコントラストが絶妙

1の滝は、まさに圧巻で

思わず雄大さと自然の息吹に、感謝

本当にまだまだ高知県の自然の息吹の一部ですが

まさに地域の方々の慈愛が溢れて
思わず感極まる涙が出ますラブラブラブ

本当にますます高知県が好きになりましたおねがいウインク

こちらの滝壺は、道中も整備がされていて、
足腰に負担がかからず、
万全を期してトレッキングシューズがあると
安心ですが、履き慣れたシューズでも十分に
楽しめます。

運転に自信があれば、徐行運転で、滝の入り口まで
車で行くことも可能で
駐車スペースも広くはありませんがありますので

帰りは汗を流すのに最適な
北川村自慢のゆずの郷 北川村温泉が近くにあります

最近リニューアルされたようなので立ち寄られてもいいかもしれませんねウインクおねがい