今回も田仲 きみかさんのご縁で、先日主人が主催した【ダンスフェスタ💃2019】で、急遽お忙しい中、メイクアップをしてくださった上田 博子さん。
当日は、主人の無茶振りにもお答えくださり、
バカ殿完成


あまり参考にならんかぁ




この完成度の高さに思わず、
【博子さん
年齢を重ねた女性のメイクアップ術のプチセミナーお願い出来ませんか
】
年齢を重ねた女性のメイクアップ術のプチセミナーお願い出来ませんか
】とお声がけさせていただきました

相変わらず、夫婦共々無茶振り
そして快く引き受けくださり、本日打ち合わせ

上田 博子さんは、
グットスタイル ラボ 代表で、魅だしなみアドバイザー
20年以上にわたり、広告宣伝用写真撮影の現場で、ヘアメイク、スタイリストとして兼務されている希少なスペシャリストさん

博子さん曰く
魅だしなみとは、
【自分の知らなかった見た目を知って、ヘアメイクとファッションの力で本当の自分を正しく表現すること】
私たちは、ついつい内面が輝けば、外見も変わると思いがち。ですが、ほぼほぼ第一印象で対人関係は決まってしまうことを忘れがち。
実際、ある調査によれば、人は初めて会った時に見た目から93パーセントも判断され、その印象はその後10年以上に渡って記憶に残るのだそうで、また、見た目を意識する人は意識しない人よりも生涯年収が3000万円も高いというのですから、見た目とその人の人生との間には何か大きな関係があることは間違いありません

例えば、どんな服を着ようかと考えるのは、どんな風に生きようかと考えるのと似ている
人は服を選ぶ時に自分の根底にある考え方を元に選んでいるため、今着ている服はあなた自身の思考や価値観が目に見える形になって現れていると言えます。
そのため、その服がオシャレかどうかは別としても、どうしてその服を着ているのかをきちんと説明できないようでは、あなたの価値観や思考は停止している状態だと言えますし、もしあなたが適当に服を選んでいるのだとしたら、それは人生の選択を適当に行っている事とほとんど変わらないのではないでしょうか。
【ヒロコ式魅だしなみ】は、
メイクだけではなく、ファッション、ヘアスタイルと見た目に関する3つの事を顔タイプ診断®︎をベースにトータルにアドバイス
そんなスペシャリストな博子さんが、今回侑歩体験型お茶会第2弾(仮)【あなたの魅力を最大限に活かす眉のととのえ方】お茶会を開催してくださいます



〜こんな方にオススメ〜
流行りの眉にととのえたが残念なお知らせになった方
やり方がわからない方
ととのえ方が分からず残念なお知らせになった方
など
眉をととのえるだけで、印象は劇的変わります

そしてヒロコ式魅だしなみは、年齢を重ねた女性のためのお手軽簡単
(ほぼ数分程度で劇的に変わります
(ほぼ数分程度で劇的に変わります意外と面倒くさがりな私でも、明日から実践したくなっちゃいました




是非ご興味のある方は、いらしてくださいね

