毎日茹だるような暑さで何とも言えない日々が続きますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか

皆さん的には、待ちに待ったお盆休みでしょうか

侑歩は、通常営業で、主人のこうちゃんも通常の勤務
と言いつつも、怒涛の日々を過ごしている侑歩は、
今日は臨時休業しています
自宅があまりの散らかりようで、ここは主婦として
場を整えねば、呼吸困難を起こしそうな勢いです

というか、昨日気分が悪くなってしまいました


でも嬉しい出来事もあり
以前からずっとお会いしてみたいなぁと思っていた瑠夏さんにお会いすることができ、
早速、体験前世リーディングをしていただき、驚きの事実

なんと前世では、大きな神社⛩の神主で巫女的存在
そして今やろうとしているようなことをやっていたそうです






地域の人たちの憩いの場を作り、時にはチャレンジを促したり、相談に乗ったりしていたそうです


そして龍神さまにも縁が深く、その勢いはとどまるところ知らないそうで、
ですが、やはり沢山の人が集まれば、
元々
【人のために尽くしたい
】という方なので、やり過ぎてしまうと、美知子さんご自身が疲れてしまいます


】という方なので、やり過ぎてしまうと、美知子さんご自身が疲れてしまいますまさに今少しそういう状態に陥っていませんか?
龍神さまのスピードは元々早い上に、今時代もまさに過渡期。
そのスピードに翻弄されては、本末転倒
ですよね
是非ご自身のこころも身体もととのえられることをオススメします

お好きな香りのアロマスプレーを作られたり、場を清められると良いと思います


まぁ、時には、美知子さんの優しさに甘えてしまう蛇🐍の存在も引き寄せてしまいますからね
そして
是非9月9日までにさらにブラッシュアップされて、お茶会、プチセミナーの内容、方向性も決められることをオススメします

なので、前世、今世、来世と概ね進むべき道を歩んでおられると思いますので、宜しいかと思います
そんなこともあり、10月1日〜のコラボ企画は、消費税増税が伴うことと、有り難いことではあるのですが、ほぼほぼどのコラボ企画も延長しており、些少ですが、料金に200〜500円値上げのご協力をお願いする形を取っています。
現在立ち上げているコラボ企画にはすでに組み込ませて頂いておりますので、提示金額以上の金額を当日お支払い頂くことはありませんので、ご安心ください。
もちろん今以上に、講師の方々のチャレンジ、応援は変わらず致しますし、これまで以上に楽しい企画を充実させて行きますので、今後も変わらずご愛顧のほどよろしくお願いします


〜〜〜〜
【JIBAコミ】は、
じじぃとばばぁによるじじぃとばばぁのためのコミニティービジネス



ミドル世代の小さな挑戦と勇気を促し、シニア世代に元気とチャレンジを応援📣します

あなたの眠っている技術や知識をお金に変えてみませんか?
JIBAコミは、人生100年時代を迎え、指折り数えて年金支給額に一喜一憂する方々を一人で多く、気の合う仲間、信頼できる友人と共に応援します

是非お気軽にご相談してください

まずは、【困ったことをみんなで解決しよう!】お茶会からご参加してみてください

〜〜〜
【困ったことをみんなで解決しよう!】お茶会
毎月振替休日の月曜日の朝 9:00〜11:00 開催
次回は、
9月16日 月曜日の祝日 13:00〜17:00
イベント企画
北江口のよってっ亭
【高振動オルゴール体験会と元気モリもりマルシェ】
シニア世代の中山 竜士さんの高振動オルゴール体験会を楽しみながら、ミドル世代のプチ体験が出来るマルシェ


JIBAコミ オーナーで肴小料理屋 侑歩の女将
小石 美知子とマネージャーの町田 光彦があなたの小さなチャレンジのご相談にも無料で乗ります
是非お気軽にお越しくださいませ




