家事代行サービスゆうかのほんわかブログ

家事代行サービスゆうかのほんわかブログ

このブログは家事代行・ベビーシッターサービスゆうかが、子育て、介護、生活に関わるニュース、お掃除のちょっとしたテクニック、お勧めのレストラン、趣味の事など様々なテーマで書いていきます。

キラキラ  家事と育児、両方まかせてみませんか キラキラ

  家事代行(掃除・料理など)
  ベビーシッター(お子様の送迎・見守りなど)

  ゆうかへおまかせください

  右矢印 詳しくはゆうかホームページへ
Amebaでブログを始めよう!

{B43B1612-1BF5-4DB5-8F2F-18B950338C83}今回は津島のカトウジムにお伺いして、お客様のお子さんと空手の稽古の体験をしてきました。

空手コース
柔道コース
キックコース

お子さんは月3,240円でどのコースも受講できる超お得なジムです。

家事代行・ベビーシッターサービスでは、シッター中の習い事の送迎や付添いなども承っています。

弊社HP http://www.yuhkacorp.jp/


☎︎052-269-9510


直通08045310018


バタバタしていたらブログの更新が疎かになってしまった。

家事代行・ベビーシッターサービスゆうかです。

1月末は、インフルエンザの大流行で本当にバタバタしました。

弊社ではインフルエンザの診断をうけてしまったお子様のシッターはできないです。

ご家庭のある主婦の女性も多いですし、他のお仕事もしているので他所で感染してしまってわいけないのでご理解いただきたいです。

とはいえ、1番困ってしまうのが仕事が休めないけど、お子様がインフルエンザになってしまったというケースですよね…

所属クルーの中で、私を含めて2名はインフルエンザの予防接種を受けて対応できるように準備しています。

しかし、それでも型違いとかで感染してしまうこともあるのでなんともですね〜

そんなインフルエンザの時にシッターをしたお子様、終盤はすっかり元気なのですが学校や園には行けません。

テレビのRECに「えいごであそぼ」があったので3人で観ていると「へんてこダンス」なるコーナーが…

ただ観ているだけなのはつまらないので、3人で踊ってみることに(笑

あんまり楽しいので、動画を撮ってみて親御さんに添付して送付!

自分じゃしないことなので本当にありがたいです(#^.^#)
ありがとうございます(^-^)/

弊社が集めている「ありがとう」を1ついただきました。
{0505F0D1-F183-4F2B-B616-DA8BA33A93B6}


皆さま、「寒たまご」をご存じですか?


「寒たまご」とは小寒から節分までに産み落とされたたまごです。


食べると無病息災や金運・財運アップにつながるなど、古くから縁起物とされています。



{07F597CD-5F72-469C-9CEF-D683874DDBF5}
こんな記事をどこからか拾ってきました!

小寒1/9〜節分2/2です。

こりゃ毎日、縁起物の「たまご」をいただかなくちゃ(笑

家事代行・ベビーシッターサービスゆうかでは、ご家族の無病息災も願ってこんな情報もとどけています。

そんな、ブログを観てお仕事をしてくださるクルーを大募集中!

いつ?
2/10から
月・水・金
15:00〜18:00 2〜3h

どこ?
久屋大通公園駅から徒歩5分

だれ?
家事代行のお仕事をしてくださる女性

どんな?
荷物の受取り、掃除、洗濯など

家事や育児は立派なスキルです。

明るく・楽しく・元気にお仕事をして

お客様に「ありがとう」をいただけると

とても気持ちが充実します。


「家事代行・ベビーシッターサービスゆうか」


中区や東区にお住いの主婦さん


保育園の迎えに行く前のパートにピッタリじゃないですか?


ドシドシご応募ください!

弊社HP http://www.yuhkacorp.jp/


☎︎052-269-9510


直通08045310018









{A2F41069-3BA1-4C51-8B9F-6848400499CA}

こんにちわ
家事代行・ベビーシッターサービスゆうかです。

1/11並びましたね〜1が!

そんな1月11日は鏡割りの日です。
画像は鏡餅のバックに日本の🇯🇵国旗が力強い印象を受けたのでチョイスしました。

男らしさでしょうか

家事代行ベビーシッターサービスゆうかのブログなのにすみません。

こういった情報は当日より、少し前にお伝えすべきですね。

先手必勝!2017は意識していきます。

鏡割りの日・鏡開きの日ともいいますがそれは後ほど説明しましょ

お正月に神様にお供えした鏡餅を割って食べる日です。

いいですか?
刃物で切ってはいけませんよ。
(神様にお供えしたものに刃を向けるのはたいへん失礼にあたるそうです)
木槌などで割るのです。
そして、食べましょう。

最近は、鏡餅も切り餅の入っている
入れ物」になっていますが1/11に餅を食べる習慣は古くから伝わっているので残したいですね。

おしるこにして食べるのもいいですね!

小さく割って油で揚げて美味しい塩振って〝かきもち〟の揚げたてもいいですよ〜

ゆうかでは、古き良き習慣を知っている
教えてくれる、提案してくださる。

女性のご応募をお待ちしています。
もう60超えてるから…明るくて前向きに一緒にお仕事をしていただければ年齢は問いません。

ドシドシお問い合わせください。

家事代行・ベビーシッターサービスゆうか


メール✉️

求人:担当 山本
直通📳08045310018

ドシドシお問い合わせください!
お待ちしています。


{2C4FA0F4-19B1-4BF4-9D13-6B2561C3FAB8}

あけましておめでとうございます。

七福神を貼ってみました^ ^

初詣は、法多山に行ってきました。
厄除け団子が有名で美味しいです。
渋めの緑茶が合います(笑
{6645E379-6DA3-4828-BD0F-B9010C17EEB5}
初詣では
1つでも多くご依頼にお応えして、助かったよ・ありがとうをたくさん集める為には?

身体が資本!
ということで健康祈願してきました。

未来を担うお子様に明るい笑顔を

ご依頼をいただいているお客様には豊かな生活のお手伝いを

今年は女性の、社会復帰・進出のお手伝いができるように

クライアント様も
クルーの募集も

女性を応援しての社会貢献をより増やしていくのがテーマです。

クルーを随時募集しています。
今まで主婦しかしてこなかった…

社会に取り残されている気がする?

こんな私でも大丈夫?

家事・育児の経験を活かして社会貢献ができる

貴女にとっての格好の居場所がここ
にあります。

名古屋市内・その近郊にて
助けて欲しい!と願うところに貴女の
そのお力をお貸しください。

✉️
☎︎
052-269-9510
人事担当:山本
携帯直通
08045310018

まずは、面接して登録から
ご応募お待ちしています。

名古屋市内その近郊での

家事代行・ベビーシッター

と簡単な入力などの事務のお仕事を

してくださるクルーの募集です。


月〜金

隔週で土曜のお仕事も

9:00〜18:00の間で

1日・2〜8時間程1〜2時間の休憩付き

残業たまにあり


月給15万円

交通費支給


失業保険あり


普通免許・自家用車をお持ちの方


家事や育児は立派なスキルです。

明るく・楽しく・元気にお仕事をして

困っているご家庭の助けになりましょう。

お客様に「ありがとう」をいただけると

とても気持ちが充実します。

「家事代行・ベビーシッターサービスゆうか」

を私とともに一緒に盛り上げてくださる

女性を大募集です。

ドシドシご応募ください!

弊社HP http://www.yuhkacorp.jp/

☎︎052-269-9510

直通08045310018

{CD8510F8-CA7D-4ED6-8E9A-C5D6DC54BBD3}

{CAFE4A53-219E-4076-A8CF-0057E1604A27}

{7ECED12E-B7B5-4CF2-A7D6-6F1E653DF427}


こんばんわ

家事代行・ベビーシッターサービスゆうかです。

17:00〜20:00で3h

残業がごくたまにアリ〼

愛知県津島市での家事代行&シッター

お迎え・掃除・洗濯・入浴介助など

私も週に2〜3入らせていただいていて

兄妹は、私を「やまもっパパ」と呼んでくれます

兄7歳 妹4歳

「やまもっパパ残さず食べないと、このあとお菓子ないよね?」

「そうだね〜ちゃんと食べようね」

妹「ちゃんと食べるもん

兄「妹、お菓子は毎日食べなくていいよ、虫歯になるといけないし、食べたい時にだけにしなよ。
しきりに妹にお菓子の食べ過ぎは良くないと説くのですが…

おっとここで軽くキレた! 

妹「私は、毎日お菓子を食べたいのっっっ!

お子さんと関わると癒されます^ ^
{F357DD33-A95C-4499-8E48-2FF3C9AB1F8A}


求人お問合せ

☎︎直通08045310018

ドシドシお問合せください。


おはようございます。
家事代行・ベビーシッターサービスゆうか代表の山本がお送りする

男の一人暮らし

もとい「漢の一人暮らし」

師走で、忘年会やらなんやらバタバタする時期ですね

お酒飲むと生活がルーズになります

食生活も外食が増えて、野菜不足になりがちです

肉じゃがを作りましたが、ウッカリ人参を忘れて色合いが良くないので写メはやめておきます。

家事代行・ベビーシッターサービスゆうかにお願いすれば、人参なしの肉じゃがなんてつくりません

お野菜を使ったバランスのよい食事を、ちゃんと用意してくれます

お財布にお金入れておいて、週2の火・木3hで食事(夕食)お掃除・洗濯・買い物

私も年末はバタバタなのでお願いしたいです

2,700×2=5,400
交通費900
合計6,300
1ヶ月
8回として
6,300×8=50,400

煩わしい家事が軽減できて
週一の趣味(サッカーするだけなのでほとんどお金かからない)ができて
睡眠時間などを考えると…

お得です。

お願いしようかな…
{BD5B1061-FDB0-40F8-84AA-F60C27FB4074}



家事代行・ベビーシッターサービスゆうかの私、山本は初任者研修の資格を活かして

一般社団法人障害者地域生活支援会が運営しているヘルパーステーションこころから(長い)利用者様の「ボッチャ」の練習介助を南陽プラザでしてきました。
{9194DEA9-2A32-47AC-8353-947DC24FBA0C}


ボッチャ?なにそれ?と思った方は是非リンク🔗を開いて見てください。

パラリンピックの正式種目です。

私もすっかり夢中になって時間が過ぎるのを忘れてしまうほど面白い!

利用者様はその世界では取材を受けるほどの選手で、本当に真面目に一生懸命ボッチャに取り組んでいます。

私はレベルの高い練習相手にならなくてはいけないという使命感を持って、ボッチャの勉強もして真剣に向き合っています。

名古屋市の南陽から東京2020を目指して!

目標を掲げて頑張っている選手の皆さんを、ゆうかは応援していきます。

並びに
ともに求人を募集中です。

お問合せ
人事担当
山本
08045310018
お問合せお待ちしています。

{9605520A-A93C-41DC-B1A3-46ACDE751857}

こんばんわ

家事代行・ベビーシッターサービスゆうか代表の山本です。

私、家事代行もベビーシッターもペットシッターもお許しがあって時間が許す限り現場に出させていただいております。

たいした料理はできませんが、好きなおかずの一つにこの「切り干し大根」があります。

私は固めが好みです。

お客様のご要望に合わせてお作りいたします。

ゆうかのクルーは、もっと美味しく作ってくれます。

家事代行・ベビーシッターゆうかでは名古屋市内・その近郊でお仕事をご一緒してくださる女性を大募集しています。

お気軽にお問合せください。

担当 山本

直通:08045310018
お電話おまちしております。