お母さんはまだ綺麗ですか? -8ページ目

猫ちぐらってご存知ですか実は新潟県関川村で藁を材料にした猫ちぐらが、猫好きの方にはとて...

この投稿をInstagramで見る

猫ちぐらってご存知ですか❓ 実は新潟県関川村で藁を材料にした猫ちぐらが、猫好きの方にはとても有名なんです😻 ただ 注文すると6年待ちです😳‼️ そんな猫ちぐらを 紙バンド手芸でたった6ヶ月でご自身の手で作れるなんて⁉️ そんな猫ちぐら講座を 最大6ヶ月でお伝えします💕 わたしが初めて作った猫ちぐら😻 我が家のミィちゃんは なんと‼️ 中に入ったり 屋根で爪研ぎしたり そんなこんなで 元の形もへしゃげてます(笑) そんなくらいに‼️ 大好きで愛用してくれてます💕 紙バンド手芸で、こんなにへしゃげない猫ちぐら講座を開講しています😊 愛猫のために💕 6年待ちではなく😳 ご自身の手で🤞 6ヶ月で‼️ 作製してみませんか❓ へしゃげてしまったら❓ そんなことは心配ご無用💕 安価な紙バンドでまた作れば いいんですよ🤞 しかも‼️ 作り方覚えていれば あなたがお知り合いの猫愛用者に 作り方教えてあげれます💕 もちろん ご自身の大切な猫好きの方へのプレゼントでも💕 喜んでもらえます 猫ちぐら講座❓ 気になった方は‼️ ぜひぜひ💕 お問い合わせくださいませ😊🤞 #エコクラフト夢愛 #かごバッグ #紙バンド #カルチャースクール #クラフトバッグ #トートバッグ #クラフトバンド #手芸教室 #世界に一つ #世界にひとつ #エコクラフト #ハンドメイドバッグ #オリジナルバッグ #手作りバッグ #猫 #猫好き #猫ちぐら #自作 #カラフル #体験教室 #池田市 #宝塚市 #三宮 #天満橋

Yuko Idaさん(@eco_craft_yumemi)がシェアした投稿 -

ザマグロ解体ショーってこんな素敵な女子が釣りしてなんとかして魚を捌くだけの...

池田教室では6月~8月まで、生徒さん達の作品と私の作品か展示されていますぜひご覧に...

紙バンド手芸和編みバッグ作製中とてもステキな色の組み合わせ完成が楽しみです...

個人のお宅で紙バンド手芸レッスン初めて紙バンド手芸に挑戦してとてもステキに出来上がりま...