保育園開始

娘が保育園に入園しました🎀

ですが、、

今まで人見知りしなかったのが

保育園に行くと大泣きえーん

心が痛みます、、、

私も仕事をしながら慣らし保育で

午前中にお迎えに行ってるのですが

その短時間でも泣いてると思うと

悲しくて悲しくて。

娘もまだ8ヶ月。

そりゃ寂しいよね😭😭

私も寂しい。きっと娘と同じぐらい。

ここ3日ぐらいで何度泣いてる娘を

預けて仕事をする意味を考えたか·····

仕事はしないといけない。娘のためにも。

少しでも貯金してあげたいし

将来のための計画も立ててあげたい。

私みたいにならないように。

ですが、娘の泣いてる姿に耐えられず

保育園を出る頃には私も泣いています。笑

ゴメンね と何回思ったか😭

出来る事なら娘とずっと一緒にいたい。

旦那もまだ20歳。

旦那だけの給料じゃとてもじゃないけど

娘への貯金をしてあげる余裕はない。

色々な思いが重なりながら

娘を保育園へ預けています·····

保育園へ預けるのがこんなに寂しいとは

思ってもいなかったです。

迎えに行くと娘は私の姿を見つけて

まだぎこちないハイハイで

一生懸命寄ってきます。

もう涙が😭😭😭

そこから家に帰っても後追いで

付きっきり。

本当に寂しいんだなぁって思いますえーん

周りからは「慣れるまでだよ」

と言われますが

それでも寂しい。

仕事をしている理由が分からなくなる

そのくらい私も泣いています。。

仕事中も娘の事ばかり。

泣いてないかなぁ 遊んでるかなぁ

大好きな娘と離れる辛さと

大好きな娘のために頑張らないといけない思い

どうすればいいのかえーん


そんな思いの中明日も保育園へ·····😭