こんにちは😃
週末は公園で散りゆく桜を見ながらお昼しました。
前日におじちゃんが明日は最後のお花見だーお弁当持って行くぞーってなったので久々に作りましたよ。
珍しくカンタンなものが、パパッと思い浮かび品数多め。
普通なら3品ぐらいで限界。
卵焼き(小松菜チーズ)→焼いただけ
ミニトマト→切っただけ
かぼちゃクリチ→冷凍かぼちゃ混ぜただけ
菜の花ハム巻き→茹でて巻いて、他の炒めモノの片隅に置く
エビマヨ→冷凍エビ茹でて焼いて、ソース絡める
ソーセージとキャベツ粒マス炒め→冷凍ソーセージ茹でのちキャベツと炒める
おにぎりは近くに専門店があってにぎりたてあったかいのを買って準備OK!!
お昼ど真ん中にいったので混み混み。
笹密集地があって笹越しに見るのだと空いていたのでのんびり桜を見ながらお昼を食べれて大満足
娘もお外でご飯。
手抜きでごめんなさい。
デザートはバナナ。
食べ終わったら、ブランコと滑り台で遊びウチに帰って速攻爆睡。良い刺激になったみたい。
日曜は、日本橋まで遠出。
お友達のバースデーでランチ。
帰りにフェイラーに行ったら、可愛い食器を発見して思わず買ってしまった。
最近食器類の展開が始まったみたい。
お値段もお安くて思わず買ってしまった。
左2,750円 右990円
990円のお皿は2種あって両方買っちゃおうかと思ったけど一旦冷静になって悩んで悩んで1つだけ購入。
水筒は折りたたみ式のハンドルが付いているのも飲みやすそうで良い。
斜め掛けして写真撮りたい
親の自己満
フェイラーで1歳未満でおひるねアートあったのね。参加したかったな。ウチは、1歳1ヶ月という中途半端で終わってしまった。
この前は1歳4ヶ月で久々に撮りました。