こんばんは

大掃除も終盤になっています。
終わったところ
冷蔵庫→わたくし
窓掃除→おじちゃん
下駄箱→わたくし
クッションカバー洗濯とクッション掃除機→わたくし
洗濯機→おじちゃん
排水溝→わたくし
食洗機→おじちゃん
窓溝→わたくし
残り
カーテン洗濯
雨戸拭き
食器棚整理掃除
風呂場
食器棚はハードル高めなので、終わらないかも。
おじちゃんが、結構やってくれたのでかなり捗りました。わたくしが忘年会ランチしている時も進めてくれたので感謝しかありません

来年は仕事始まってこんな念入りに出来ないから悔いないようラストスパートします

寒い冬の映える鍋。
外に出たくない日に家にあるモノで夕飯ってなると大抵鍋になります。
カラダが温まるし、野菜が結構入りがちでヘルシー。おじちゃんが家にあるモノ確認しつつ美味しい鍋かつ映えるにを作ってくれました。
コレぞキセキのコラボ。
小洒落たカマンベールもトマト缶も紫水菜もいつもないのに奇跡の長期売れ残り住人。
鶏と一緒にぐるぐる煮てくれました。
中央のカマンベール鎮座が存在感あって良い感じ。ビヨーンビヨーン伸ばしてウマウマ食べますよ。
締めは、もちろんお米でリゾット。
汁だくで分かりづらい。
今年も後、2週間弱。
寒い日は続くし、まだまだお鍋を食べそうです。