おはようございます爆笑

週初めは何かと夜やる事が多い。
今週は日曜は作り置き
きのうは離乳食のストック。


お米は、155gに2カップお水。お鍋で沸とうしたら10分弱火のフタして放置15分。

コレで2回食4日分。

3回食になったら、もっと大量生産せねば。




おかずは簡単な4つを単品にしたりドッキングしたり。


【豆腐】2分煮て潰す。

【冷凍かぼちゃ】チンして潰す。

【しらす】お湯に浸して2分、湯捨て再度お湯回し掛け。

【オクラ】1.5分チンしてみじん切り。


かぼちゃは、そのままだったりヨーグルト掛けたり。他具材(豆腐、しらす、オクラ)はお粥と混ぜてもいいし、にんじんとかジャガイモ、葉物、ささみなどが冷凍されているのでそれとドッキングするのもありかな。


和風あんかけパウダーが結構お役立ちで数種の具材を良い感じにまとめてくれる。

だしソース3種パックで味変もできちゃう。





コレで1週間ぐらい持つかな。


かぼちゃの皮とオクラのタネ・がくは、朝のお味噌汁。かぼちゃは多めに作ってかぼちゃサラダにもなる。



かぼちゃの皮だらけ味噌汁。

丸い粒々はオクラのタネ。