こんばんは

図書館に借りた絵本を返しに行って来ました。
きのう、あちかった。
今日もか。
先月、赤ちゃんが集まる絵本読みとお歌遊びに行ったんです。おススメの絵本をいくつか紹介してくれたので1冊借りて返却期限なのです。
せっかく図書館来たからには新たな絵本を選びます。
だがね、めちゃくちゃいっぱいで何読ませたら良いか難しい。
視力がまだ弱いからはっきりした色が良いらしいけど背表紙だけだとどれか良く分からん。
また赤ちゃんの集まる会行っておススメ絵本を教えてもらおう。
結局、はっきりした色ってわけじゃないけど、
0歳対象のモノとか5冊選びましたよ。
たくさんの絵本を見たら、娘に色々読んであげたいなって思いました。
週に1回ぐらいお散歩がてら来ようかな。
1ヶ月で20から25冊。
半年で120冊以上、読めちゃうのか。
そんな想像したら、ちょっとチャレンジしてみよう。てなるな。
図書館のエレベーター。
結構、ブルー好き。
帰り道、バラ園に寄りました。
娘にバラを触れさせてみる。
色々な体験をさせてみたいんですよ。
バラの香りは感じられたかな。