こんばんは

ウチの寝かしつけ。
あくまで、娘に有効であって絶対寝るとは限りません。
〈寝かしつけあれこれ〉
オムツ確認、ベビーベッドに寝かしてみる
✳︎コレで寝たらラッキー!
ぐずり始めたら、授乳
オムツ確認、ベビーベッドに寝かしてみる
✳︎コレで寝たらラッキー第2弾!
ぐずり始めたら、添い寝
枕使わずに目線同じにしてます
手をにぎにぎ、ママ目を閉じる
チラチラ薄目で寝たか確認
コレでほぼ寝ます。30分強。
頃合いをみて、ベビーベッドに戻す。
背中スイッチ押して、振り出しに戻る場合あり。
ちょっと前までは授乳の途中からウトウトお腹いっぱいになって寝る事が多かったんですが、最近寝つき悪くなってて何か手立てはないかなって思ってたんです。
そんな時、インスタフォローしているみーちゃんが、手にぎにぎでコロッと寝ちゃっているの見て試してみたら寝たんです。
おおおおー
って思ったら翌日は寝ず。ちーん。

でも手にぎにぎなんて手軽にできることなので毎日やってたら寝るようになりました。
手は握るだけだったり、にぎにぎしたり変えてます。
あくまで、寝るのは我が家の場合なんですが共有です

最近8時間以上寝まくっていた娘が4時間ごとに逆戻り。ミルクの量増やしても飲んでくれなかったり、戻しちゃうから回数増えたら量増えるから良かったっちゃあ良かったんですがね。