おはようございます

そろそろ、出産でたぷんたぷんに緩んだお肉たちを引き締めたくて、少しずつ運動というかストレッチとかウォーキング(散歩)をしています。
ホントねえ、お風呂入って鏡でみるカラダが絶望なのよ

お腹だるんで、へそ周りに伸びた皮がしわしわ。
おしりが垂れまくって、丸みもない。
妊娠前も微妙だったのに、このままでは本気でアカン。
筋トレとかで引き締めていきたいのですが、お腹に負荷掛けると軽い痛みがあります。
リハビリとかで痛みに耐えながら快復していく感じと捉えるべきかまだ運動再開が早すぎるのか悩みどころ。今度、助産師さんが家に来るから聞いてみようとは思っています。
それまではとりあえず、負荷少ないものを中心にする予定。
今やっているのは、ながら運動。
歯磨き、ドライヤー、髪の毛洗う、掃除、料理、娘抱っこなどなどしながらやること。
【鍛える部位】ふくらはぎ、おしり、お腹
かかと浮かしてしてもどす。
浮かせる時は、おしりに力入れる。
呼吸を意識する
【鍛える部位】前もも、お腹、横腹
スクワット
たまに屈む時、2、3秒止めてから戻す
たまに右向いて屈んだり、左向いて屈む。
呼吸を意識する
ながらの時間って意識すると結構あって、
早くもおしりが少し丸くなってきた気がします。