おはようございます爆笑
急に寒くなって、乾燥具合がかなり危険です。
口の周り粉ふいちゃって、恥ずかしい。
マスクで隠せても治っているわけではないんだよね。


影響されやすいので、MEGUMI姉さん(呼びつつ完全年下である)をお手本に1日1回はパックしてたんですがね水分足らず2回にしましたよ。


パックは安いモノ。



ここ2、3年使って31枚シートで1,000円。

液びったびたに入ってて毎回つける度にあまったのを首やら腕にぬりぬりするのです。



1日1回なら1ヶ月、2回でも2週間もつってスゴイわ。

楽天倍率ドンって高まるときに買うです。








最近ものすごい頻度で100均いってます。

娘の収納で使えるモノや他の収納場所も気になっちゃって整理できるモノをいろいろ探しています。



きのうはDAISOのスリーピーを物色。



やっと理想に近いバッグを発見しました。

おむつストッカーとお風呂道具入れ。



片手で持って楽々移動できるモノを探してたんです。



さっそく中身詰め詰めしていきたいと思います。



買い物の前にランチしました。わたくしの大好きな多国籍料理を楽しめるところ見つけちゃったので行ってみました。




外のテラス席を案内されたんですけどね。

ビニール覆われて、暖房きいてあたたかい。



ホントにいろいろな国の料理があって、そもそも知らなかったりドコみたいなところもありました。今月の特集はセルビアだって。まさにどこなんはてなマーク
食べてみたかったんだけど、ほかにしちゃった。


ポトヴァラク

豚肉とザワークラフトのオーブン焼き

モンテネグロ料理です。

ドコはてなマーク


バルカン半島でイタリアと海挟んでお向かいさん。



野菜いっぱいで炭水化物なしが決めてでした。味も薄味で良い。



巨大な肉の塊が2本。

ぶ厚くて食べ応え十分です。

アンケートに答えるとドリンク1杯無料だったのでコーラをサービスで貰っちゃいました。



瓶で貰えちゃうのよ。お得ね。

最後に病院で診察でハードな1日でした。



初NSTだったのですが娘ちゃん疲れちゃったのか、寝ちゃったみたい。長時間モニタリングしました。