バンドをやめて、いろいろなアーティストのサポートをするようになった。

いろいろなアーティストのサポートをするということは、アーティストさんの金銭感覚、サポートの扱い方、活動時間などなど様々である。

そのなかで1番メンタルにくるものがわかった。

扱い方とギャランティーのバランスである。

正規メンバーと同等な扱いをするのに、ギャランティーは少ないというのは1番メンタルをやられる。

新規サポートのスタート期は尚更やばい。

ベースラインのコピー、コードのアナライズ、採譜、完コピとは別に自分なりの解釈案の提示。しなくてもいいものもあるが、僕は人一倍やらないと気が済まない性格なので全部やる。

それに対してのリアクションが薄くなってしまうのは仕方ない。見えない部分での稼働があるから。

しかし、それでも金銭面で補ってくれれば、サポートメンバーの心は救われる。

アーティストのサポートがどれだけ大変か、わかっていない人が多い。

見えないところでのカロリー消費がどれだけ多いかわかってほしい。

分かってくれなくてもいいから知ってて!という文章はよく見るが、これに関してはしっかりと理解して欲しい。

僕はサポートするアーティストのことをちゃんと好きになる。

いい所はめちゃめちゃ褒める。もちろん本心で。悪いところは言わない。それは正規メンバーや所謂オトナが言うべきだから。(あと嫌われたくない。笑)

しかし、愛だけでは救われない部分が多い。

今まで関わりのなかったアーティストなのに、ずっと今まで一緒にいたかのような扱いをされると、オウフってなる。

今僕は、だいぶきつい。

弱音を吐きたくない性格だが、今回ばかりはキャパオーバーしかけている。

どれだけ仲が良くても、お気持ち程度でいいから、1行動に対してのギャラはほしい。

ギャラが少ないと自分の実績、技術に自信が持てなくなる。

今の状態が半年以上続いたら、僕はきっと新規のサポート依頼を受けなくなると思う。

自分の曲を配信したり、自分のソロライブをしたりしたほうが、向いてる気がするなと思ってしまった。

実は僕、承認欲求の塊なのだ。

頑張ったご褒美は欲しいタイプなのだ。

体の健康より心の健康を大事にするタイプの僕にとっては、今のバランスだと、きつい。

親知らずが生えかけていて、メンタルが弱ってしまっているせいかもしれないが、きつい。

音楽を嫌いになりたくないので、今の生活を見直そうと思う。

はぁ、きっちぃ。

長々とすみませんでした。

ほなまた。