保育園に迎えに行ってくれた主人いわく、息子はケロッとしていたとのこと。息子の大泣きしてる姿を想像しての渋滞の1時間15分は本当にストレスだったけど、とりあえずは一安心。

いつも通り離乳食を完食し風呂に入りミルクを飲み21時頃寝たが、突然0:30大泣きし始めた。普段は21-6時で爆睡なのに。トントンしてもダメ、抱っこしてもダメ、ゆ〜らゆらしてもダメ。おかしーなー。これがいわゆる母子分離のストレスによる夜泣き開始かと思ったけど、ミルク飲んだらあっさり寝た。むむむ?これは夜泣きだったのか単にたまたまお腹が空いたのか。ついでにウンチもしてくれました。宝物をどーもどーも。

amebaで日記を書こうと思ったのは医療系とか育児系の日記を読んで助けられる機会が多くて、もし同じような人がいたら面白いなと思ったのもある。でもあまりにも詳細な日常の医療のことはアメンバー限定にしようかな。

寝よ。
ウロロジストになってから成長っぷりを実感するために直筆日記書いてたんだけど持ち歩くの大変だからやっぱりネットにしようかと思い立って久しぶりに復活してみた音譜

今日で育休終了。
明日からいよいよ仕事復帰。チビ6ヶ月半。

そんな小さな子を保育園に入れるなんて可哀想にとよく言われますが‥
ほんま、ようそんなこと言うわ!笑
前は言われる度に私って虐待でもしてんのかなと枕を濡らしたものですが、言われすぎて返しのテンプレもできて、今は笑って吹き飛ばせるようになりました。
まぁ逆に、自分も、仕事辞める人や育休長い人のことも理解して、一面だけで人を評価しないことにします。

保育園落ちた死ねってやつで育休が延びてしまって不本意なぐらい。
育休中にベッドサイド泌尿器科学を読み切るっていう目標は、一応達成。
覚えてるかは別として、書いてた気がする‥ていう程度には。

24時間家で見てても風邪ひく子はひくし、非行に走る子は走るさ。
チビと一緒にいられるときはチビの目しっかり見て、お話たくさんしましょ。

チビと離れて寂しい気持ちがまったくないわけじゃないけど、母親が嫌々預けてたらチビだって楽しくないやろと思うので、いつも「さー保育園でしっかり遊んでおいで」って言って送り出す。

調べることメモ
・後腹膜線維症での尿管狭窄に対する手術適応
・TURisとTURの違い復習
・膀胱瘻の上手な入れ方とは?
・キンクって何
・真皮縫合の縦と横

ぼんやりと分かってても、人に聞かれてばーって説明できるぐらいに理解してないと意味がない。