1年前の今日


こんばんは!ゆっきーです( ఠఠ̲ఠ )


久しぶりに ブログ限定記事爆笑




魔法がかかった日



昨日、クロッチャの社長から

こんなメールが✉️






えっ……



恋人かッ!!笑い泣き笑い泣き

(怒られんぞ笑い泣き笑い泣き笑い泣き)



いやマジで。笑

記念日を迎えた恋人かッ! て

ツッコミをいれた✋爆笑



1ミリも思い浮かばなくて


呑気に 本の発売日!って

答えたゆっきー。笑

(10月29日の出来事です)







はっ…!!!


そう、あれはちょうど1年前。


ずっと探してたミッキーぽい形の

シリコンモールドが

たまたまCrocchaに売っててニコニコ



これでチョコクランチ作りたかったんだよね〜!

って、インスタで動画にしたら


モールドが品切れする程

飛ぶように売れたらしくて笑い泣き笑い泣き



チョコクランチキーホルダーの作り方



このモールドね









クランチ番外編を投稿したのが

2023年 10月22日


まだ 出会ってなかった私たちは


そこから1週間

なんでこのモールドが

急にバカ売れしたのか

原因を 社長が探してくれて


めぐり逢えた2人…




恋人かッ!!


爆笑笑い泣き笑い泣き笑い泣き


あーおもろ。←笑笑


奥さんに怒られちゃう。笑

(私がね!!!🤣週末会えるから謝っとこ笑い泣き)


めちゃくちゃ可愛い奥さん居るんですよちゅー笑





出会ったのが 1年前の 10月29日


本を出版したのが 今年の 10月29日






ちなみに本はこちら飛び出すハート






さて、そろそろ真面目に話しましょう。笑




まずさ、

ちょうど1年前の あの日のこと

覚えててくれて


思い出してくれて


ありがとね って言ってくれる

(あ、やりとり全部は載せてないけど)


そんな社長 おりますか?お願い


そゆとこだよ…ほんとに…泣くうさぎキューン




と、同時に

1年の間に  サンプル作りのお仕事から

定期便の動画作成


オリジナルキットの発売と


本の執筆担当までさせてもらって



全力で

ありがとうを

伝えたい(大声)



当時

どこのメーカーにも 属していなかった私は

どこかに所属して


そこの商品しか使えなくなるのが

嫌だったにっこり



あっちもこっちも

使ってみたかったし  


そして 正直


"趣味 を 仕事にする"のが怖かった。


"好きなこと" が


"やらなきゃいけないこと"


に変わる瞬間、

義務 に変わった瞬間に

嫌いになるのが怖かった。


だから 趣味のまま

好きなように 気楽にやってれば

いーや、って思ってたし



キャラ物しか作ってない私を

クリエイターとして雇いたいと思う企業も

無かったと思う。



でも 社長は 私を見つけてすぐに


うちで公認クリエイターやりませんか?


って声掛けてくれて


他社の商品の紹介出来なくなるのは嫌

っていう 私のワガママも聞いてくれて



この辺はだいぶ紆余曲折あるんだけど

かなり私のペースに合わせて

仕事振ってくれてて……笑い泣き


多分、神…!笑い泣き



普通に考えて

出会って1年で

キットと本出させてもらって…



もう 一生そちらに

足向けて寝られないです。笑



死ぬ気で働こうと思います笑い泣き笑い泣き




Croccha ってアプリもあるんですが




作った物を 投稿して

材料が その場で知れて 買えて

真似っ子して作って楽しめる


だからCrocchaって、

私がよく言ってる


"みんなが自分で作って

自分で楽しめるようになれば良いな"


が叶う場所なんですよね。


出会うべくして

出会った…



恋人かッ!!笑い泣き笑い泣き笑い泣き




いやすいません…

なんで私は真面目に書けないのか…笑笑



だから 10月29日は

魔法がかかった日お願い飛び出すハート



来年の 10月29日は

どんな楽しいことが待ってるかな??



また1年 コツコツ積み上げて


フォローして下さってる皆さんにも

社長にも

恩返し出来るように


頑張っていこうと 思えた1日でしたニコニコ飛び出すハート




しゃっちょ!

ネタにしてごめんなさい!笑


覚えててくれて

嬉しかったんだよぉぉぉ!!!!!

(ツンデレ)



本当に いつもありがとうございます泣くうさぎ






愛用品まとめはここ!








今日も読んでくれて

ありがとうニコニコ{emoji:615_char4.png.ニコニコ}