レジン認定講師 合格



サムネイル

こんにちは!ゆっきーです( ఠఠ̲ఠ )



去年の誕生日(9月爆笑)に

申し込んでいた


LEDレジンアクセサリー認定講師の資格…






やっと合格通知が

届きました〜ニコニコ飛び出すハート


七夕前日の 嬉しい出来事スター


実は 1回落ちてます。笑笑


▶︎なんで取ろうと思ったのか?

▶︎なんで落ちたんかい?

▶︎ぶっちゃけ 講座内容どう?



ちょっとだけお話しようかな笑





 資格を取ろうと思った理由


レジンってさ、別に資格必要無いのよ爆笑


教えるにも、ワークショップやるにも、

作品を販売するにも、

特に資格は必要無いの爆笑


誰でも出来るのキョロキョロ



じゃあ なんで取った?びっくり



私、特にレジンの知識が凄く豊富でもなく

本当に 趣味の範囲内で

皆と楽しくワイワイやってるんだけど



ゆっきーさんの動画見て

レジン始めましたお願い飛び出すハート



って言ってくださる方、

すっっっっごく多くてお願い


ありがたい事なんですよ…本当に…



でも そうなった時に

私 ちゃんとした知識

持ってた方が良いよね?


と、思って滝汗滝汗


有難いことに フォロワーさんも

13万人を超えて

沢山の人に見て頂けるようになって


でも ほんと特別に沢山

レジンを勉強してきて

詳しく知っている訳では無いから、



せめてもっと勉強して

正しい知識をつけた上で

発信していきたいなと思ったのと



いつか ワークショップとかしたいなって、

漠然とだけど 思ってて


そしたらやっぱり"講師"の資格が

欲しかったから、

色んな会社の資格講座がある中で


PBアカデミーさんの

LEDレジンアクセサリー認定講師を選びました!





 何で落ちた?


PBアカデミーって

落ちても 再審査 何回でもOKなんよ爆笑


私さ、ほんっとギリギリにならないと

やらないから爆笑爆笑


夏休みの宿題も 最終日にならないと

やらないタイプ!



だからまじで期限ギリギリに

必死に全部まとめて 全講座の

課題やって 出したら



まぁ、落ちたよね爆笑


正直 こんなん適当に出しても

受かるやろと思ってたんは内緒…爆笑


ドライフラワーの課題の作品に

気泡入っとるがな!!

っていう理由で  再提出になりましたw




作り直して 再提出して

無事に合格っ!!!





 講座内容 どう?



うーん、これはぶっちゃけるね!笑


今、世の中に YouTubeでもインスタでも

レジンの動画って たーくさんあるじゃない??



そういうSNS等で きちんと学ぼう!と思って

色々勉強して得られる知識と

そこまで大差ないかなぁ、という印象。笑



いやむしろ 不透明な台座に

不透明なパールの接着を

接着剤使わずに レジンでくっつけるって

テキストに載ってたり、うーん?て思うとこもあったw

(小声www)



ある程度 自力で学んでたから

ふむふむ、こんな物かぁ

って思ったのかも?爆笑



でも 自分の知識は 間違ってないんだなって

自信にはなったし


ドライフラワーとか

普段使わない技法も多く学べたので


結果的には 良かったと思ってますニコニコ







ちなみに お友達紹介だと

25%OFFになるらしいので

(私は 資料請求して 20%OFFで申し込んだ)


あたしも受けたいのよ!って人いたら

インスタのDM送ってくれれば

クーポン送ります〜笑





七夕前日の 嬉しいお届け物ニコニコ



今までより ちょびっとだけ

自信を持って発信していこうかな!笑



でもきっと 私もまだまだ

知らないこと沢山あるので

色々 教えてくださいな爆笑笑笑


一緒に 学びながら 楽しんで

成長していきまっしょー!!!お願い飛び出すハート






今日も見てくれてありがとう!




​愛用中の道具はここ!





\\Croccha公認クリエイター//
 
初心者応援🔰一緒に楽しもう😍
︎︎︎︎︎︎☑︎誰でも真似しやすい
︎︎︎︎︎︎☑︎簡単に可愛くなる
︎︎︎︎︎︎☑︎推し活 ×ハンドメイド✂️‪

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
 
⚠︎︎キャラクター作品は全て【私的利用の範囲】で
複製/利用しております
⚠︎︎著作権者の許可なく作成したキャラクター作品を
【販売】することは禁止されていますので
ご注意ください