UT日記 -9ページ目

UT日記

IDDMの私の日記。
小学生(男女)子育て中★
旅行大好き★
ワラウカドニハフクキタル!

まだまだ先と思っていたのに、
娘の手術までもうすぐです。

術前2週間前の全身検査を受けてきました。
①眼科受診
 いつもの一連の検査をしました。
②レントゲン
 パパとレントゲン室に入り楽しく撮影
③心電図
 動いちゃダメなポイントでもジッとしていられず、てこずったらしい(パパ同行)
④採血
 一般採血室のオーダーでしたが、採血室の方から「すみませんあせるお子さんはここでは採血できないので、病院隣にある子供専用の病院で採血してきてください」とお願いされ移動。

子供病院で4歳の採血…
 娘は乾燥肌で肘内側がカユカユジクジクしていたため、手の甲から採血おーっ!私の膝の上に座り、大人同様に手を差し出す方式滝汗自分から手を差し出すなんて4歳には無理ですー笑い泣き

赤いライトを握らされ部屋の電気を消す。
透けて見える血管めがけて躊躇なくブスっいて座

痛いって言ってるー!!!
あまりにドスの効いた叫び声に、思わず笑ってしまいました笑い泣きごめん、娘

この後、採尿もあったのですが、
娘はヘソを曲げてしまい、
おしっこも拒否。

『採血は、
やること全部済ませてから臨むべしグー

「病院ではお菓子も本も買わないよ」
散々約束したのに、採血で行った子供病院の売店に魅惑的ピンクハートなものがたくさんたくさん売っていて、採尿拒否娘のご機嫌取りに買ってしまいました。反省。。。

次はまた来週。
1週間前の術前検査です。

そしてここに来て検査追加!
全身麻酔で手術する患者全員、術前PCR検査を受けなければなりません。これが術前3〜5日と決まっているため日付選べず。費用は¥0。病院負担だそうです。

入院についてもコロナ対策のため通常とはルールが変わっているので分からない事だらけ。来週確認してこようと思います。

娘へは
「病院にお泊りするために前がボタンのパジャマ買いにいこうね!プリキュアにする?ファントミあるかな?」
とか、
「検査2回(+PCR)上手にできたら、どうぶつの森買って、病院お泊りに持っていこうねー」

みたいな感じでしか話してません。
娘はお泊りをただ楽しみにしている。

ちょっぴり罪悪感。
でも、怖がらせたくない。

最近、よく考えると娘に甘くなってる爆笑
元気すぎる娘が元気に手術を終えて、
いつもみたいにケタケタ笑ってくれたら、
そこで初めて安心できるのかなニコニコ