白星、桃色彗星、十六分音符のような形をした緋色の 野いちご。

(P.545)

「ナンバー9ドリーム」
  デイヴィッド•ミッチェル
  高吉一郎 訳
  新潮社






画像の女性(yuchanではありません)は、前回同様、
「村上龍文学的エッセイ集」村上龍 (シングルカット社)の表紙写真からお借りしています。


↑こちらの表紙写真を使っています。(無断借用🙇)












yuchan、毎日、なんちゃって筋トレ(我流筋トレ)してますよほっこり音譜
yuchan、顔のたるみが気になるお年(寄り)頃なので、 ほっぺたをひっぱったり、「あ•い•う•え•お」を言ったり、変顔😱したり…が、ある時、「たるみ、ほうれい線、etc.には表情筋だけでなく、頭部全体を刺激しないといけない」というのを見たので、今度は頭全体を圧したり耳をほぐしたりしてたら、別の情報が。
「顔のたるみは、まず姿勢を正しくして、筋力、骨量をふやすこと」
というわけで、巡りめぐって、なんちゃって筋トレに落ち着きました~立ち上がるスター






ときどき、「この音楽を、本を、映画を、聴かなかったら、読まなかったら、見なかったら、今の自分とはぜんぜん違う自分になっていたかもしれない。」
と、思うことがあります。(勿論、外見は同じだけど)
この音楽を聴いて人生が変わった、とか、無人島に持っていくなら、この本、とか、この映画を見て感動で立ち上がれなかった(心の中でゴーン✨と鐘が鳴った⁉️)、とか、そんな意味ではなく、こちらに激しく訴えてきたり、メッセージ性のある作品ではないけれど、時間が経っているものではあるのに(古典とまではいかないが)、自分の中で、静かに、淡々と、ずっと好きな作品であり続けている。
たくさんあるのですが、それぞれひとつずつ、選んでみたいと思いますうさぎのぬいぐるみ花

今回は、〈音楽🎵

選んだのは、

大貫妙子さんの

「しあわせな男達へ」

作詞 大貫妙子
作曲 大貫妙子
編曲 清水信之

「copine(コパン)」(1985)というアルバムに入ってます。ジャケットもシンプルで派手ではないけれど、私は好きですね~ラブラブ




〈歌詞〉






「しあわせな男達へ」のことは、いままでも何度かブログで書いてきたので、またかーと思われる方もいらっしゃると思いますチューあせる

この曲は、短編小説であり、ショートムービーでもあるビックリマーク
まず、初めに、寝起きの描写。
書けそうで書けない!このシーンに1頁くらい 使えそうなのに、7行の歌詞に見事に言葉が置かれている。ほんとうに、〈言葉を、置く〉という言い方しかできない。たとえば、作家の森茉莉は、〈言葉と句読点の置き方〉、が徹底していた。ここに置かなければ、いけない、というような。私事でスミマセンが、yuchanが子供のころ絵を描いていたら親が「真っ黒にするんじゃなくて、色の上に青(藍色か群青色)を置くと深みが出る」と言ったことがあります。「深みが出る」という言い方ではなかったかもですが、未だに覚えています(因みに両親ともアート系の仕事ではありません)。
何が言いたいかというと、言葉でも、色でも、句読点でも、ここ!という場所に置かなければいけない、ということ。
大貫妙子さんの歌詞の場合、選び抜かれた言葉と、その置くところがミニマムで、言葉によって映像を作り出している。

次に、どんな〈男達〉か?

そして、
「降りだした雨の中を
かけてく黄昏♪」

斜めに走る雨の糸の線、地面に円をつくっていく、とか、くどくど書かなくても、この2行で状況の映像が広がる。

 車のドアを閉める 部屋の鍵をさがす♪

そのまんまの描写ですが、この3行もすごい。映像と曲が違和感なくシンクロしている。


世界を駆け抜ける 香る男達
独りおりたつ空港
何故か懐かしく♪

「世界を駆け抜ける 香る男達♪」
yuchanは、ここでなぜか山崎豊子の「不毛地帯」を思い出します。

「独りおりたつ空港
何故か懐かしく♪」
この間、ジャック•タチの「プレイタイム」の画像を見ていたら、この歌詞の部分がリフレインしてきました。
(画像お借りします)

(画像お借りします)

タチと大貫妙子さんの音楽って合いそう~と思ったら、「ぼくの伯父さん」がありました。
ジャック• タチの映画は、「ぼくの伯父さん」
大貫妙子さんの曲は、「ぼくの叔父さん」


yuchanは、「ザ•ベストテン」世代ですが、思えば80年代のアイドルの歌は、最先端の作詞、作曲家、音楽プロデューサーがバックアップしていて、凄くクオリティーのある歌が多かった。歌も上手かった。そして、同時期に大貫妙子さんのような音楽があった(「copine」は1985年)、ということが素晴らしいと思う。
私は、もし〈30分だけ音楽を聴くことができるようにしてあげる〉といわれたら、やっぱり大貫妙子さんの音楽を選ぶ(アッコちゃんやムーンライダーズも聴きたいけど)。




















ブロ友さんがレーモン•クノーのことを書いていらっしゃって、「地下鉄のザジ」も(・∀・)イイですよ~ってコメントしたら、読んでくださって🤗

大貫妙子さんの「地下鉄のザジ」もかわいいです🎵
聴いてみてね~歩くトコトコ
ジャケットも(・∀・)イイです❗


( 〈YouTubeで見る〉をタップして下さい)

「しあわせな男達へ」の色は、ペールトーンの黄緑色と青なかんじ
ちょっと色が暗くなりましたチューあせる





(。・∀・。)ノリボン リボン リボン

次回は、〈本〉🌱🌱🌱

MATANE~くつ

















lenes sub nocte susurri.

夕方にしづかに囁く風.