私は小さい頃から


役立たずはいらない。

何も出来ないのならいらない。


と親に言われ生きてきて


成績優秀で親の自慢であるように。

バイトして親に負担かけないように。

親の邪魔にならないよう存在を殺して。


そうするのが普通だった。

最初に結婚した旦那に言われた。


稼げないならゴミだ。

役に立たないなら屑だ。


私はずっとずっと……

役に立たなければならない。

自分の事は全て自分でしなければ。

働けなくなったら価値がない。


そう思って生きてきて……病気で

働けなくなってる今が凄く怖かった。


私は役にたたない。

働けない。

自分の事が自分で出来ない。


焦って焦ってどうしていいから分からなくて、

このままでは生きてく価値がない。

そう思って、今の旦那に謝った……


役立たずでごめんなさい。

働けなくてごめんなさい。

迷惑かけてごめんなさい。


怖かった。価値がないって捨てられたら

どうしよう。って

でも、旦那は


役に立たなくない。

働けないならむりに働かなくていい。

迷惑じゃない、夫婦だから当たり前だ。


って、言ってくれた。

初めて言われた言葉で嬉しかったけど、

じゃあ私はどうしたらいいのか分からなくなった。


家事しかしてない。

家にお金を入れられない。

自分の事が自分でできない。


出来なくていい、家事も十分な仕事だ。

本当に?

大丈夫?

不安で仕方ない。


あまり口に出して面倒くさいって

思われるのも怖い……


自分が面倒くさいヤツだと思う。

嬉しいのに怖くて仕方ない。