我が家の長女、小学四年生の姉さんは、ちょっと気難し屋。


些細なことがきっかけとなり、感情が暴走して、大泣きすることが度々ある。


本人も、苦しいので泣き止みたいけれど、感情がアンダー ザ ノーコントロールのため、わけがわからないけれど泣いてる状態になってしまう。


初めはメソメソしているだけでも、そのうち、身体をギューっと強張らせて、自分の腕や脚に爪を立てながら、握りしめ始める。そして、最終的には、物に当たって大暴れ。

いつも、だいたい決まった流れ。

この感情の暴走に対して、長いこと「なんとか泣きやませよう」、「楽にしてあげなきゃ」という気持ちが働いて、大泣きしている姉さんから気持ちを聞き出そうと声をかけ続ける、苦行みたいなことをしてきた。


けれど、経験を積むうちに、大泣きしているときは、何をしてもダメ。気持ちが少し落ち着き始めるまで待って、そのあと、膝に抱っこして抱きしめてあげると、スーッと泣き止むということ学んだ。


数ヶ月前、感情暴走の発作が起きたときのこと。

泣き止んで気持ちが落ち着いたあとに、姉さんに聞いてみた。


「ああいうときは、どうして欲しいの?」

少し考えて、姉さんは答えた。

「ギューってして欲しい。」


「次からは、たくさん泣いちゃう前に、ギューしてってママに言って。ママには分からないから、ね。」と姉さんに伝えた。


それ以来、感情暴走の予兆を感じると、姉さん自身が私にギューして、と言ってくれるようになった。


ギュー作戦が功を奏して、ここ最近は、感情が大暴れして手がつけられなくなる、ということが起こらなくなった。


先週は、こんなことがあった。

パパとのすれ違いから、姉さんがまた発作を起こした。


この時は、予兆も過ぎて、発作の初期段階。身体に力を入れて、感情に耐え忍んでいるところまで事態は進んでいた。


少し離れたところで様子を伺っていたら、突然、

「ママー!!助けてーー!!」

と姉さんが叫んだ。


急いで姉さんを抱き抱え、ギューと抱きしめてあげると、次第に気持ちが落ち着き、「もう大丈夫」と自分から離れていった。


姉さんの感情が、大暴れするのを落ち着かせるギューの魔法。


効果は100パーセント保証です。

{B43715AF-3E4F-4233-AC69-EB2856E131A1}

言語によるコミュニケーション力が低めの父と、同じく低めの娘。どちらかと言えば、娘の方がコミュ力は上。父さん、頑張って!!


Googleに選ばれるブログになる!

 
心から笑ってますか?
ワーママを一生苦しめる"ちゃんと"の呪いを解くヒントをお届け!
 
妻でも母でもないわたしに還る「ひとり時間」

 

『アメブロのSEO対策は、パソコンが便利』で、SEO対策するなら、パソコンでのブログ更新をオススメしたわけですが、

いや!ちょっと待って!
パソコン持ってないし!

{0100FC16-6116-4516-A92E-3395227B0B84}


スマホでしか更新できない私は、どうしたらいいの?!

と、思った人もいるかもしれません。

今回は、そんな、アメブロ更新はスマホ一つで頑張ってる!という方向けに、スマホアプリでできるSEO対策のやり方を紹介します。


{5C439E9E-E4B0-41D0-A2F3-CA1FC6C51452}




まず、スマホで設定できない「見出し」の指定の仕方です。

パソコンのアメブロエディタでは、見出しの大きさを

見出し大
見出し中
見出し小

と、三つの大きさで指定できます。

これをスマホで行う場合は、以下のHTMLタグと呼ばれる文字列をHTML編集画面に記入します。

★見出し大のHTMLタグ
<h2>ここに見出し大を記入</h2>

★見出し中のHTMLタグ
<h3>ここに見出し中を記入</h3>

★見出し小のHTMLタグ
<h4>ここに見出し小を記入</h4>


こんな感じにHTML編集画面に記入すると

{2B99B4F0-E623-4348-9BF8-B3773BE30026}


こんな風に表示されます。

{FAB5F049-522D-4AA8-AEB0-91E3674EF28C}


この記事を『見出しタグ定型』など適当なタイトルをつけて下書き保存します。

そして、記事作成のたびに、


1 下書きとして保存してある見出しタグの記事編集画面を開く


2 HTML編集画面を開いて、全部コピーする
※通常の編集画面では、HTMLタグがちゃんとコピーされません。かならずHTML編集画面でコピーしてください。


3 新規作成画面を開く


4 HTML編集画面を開いて、先ほどコピーした文字列をコピーする。


これで、スマホアプリでも、見出しタグが比較的簡単に使うことができますよ。

Googleに選ばれるブログになる!

 
心から笑ってますか?
ワーママを一生苦しめる"ちゃんと"の呪いを解くヒントをお届け!
 
妻でも母でもないわたしに還る「ひとり時間」

 

あなたは、どのエディターを使ってアメブロを更新していますか?


{3FC7966B-616D-47EA-BBBE-133EBB19D0ED}



パソコンから?
スマホのアプリから?

もし、あなたがスマホアプリだけでアメブロを更新しているのなら、SEO対策の際は、できればパソコンで更新するのがおススメです。

なぜなら、

SEO対策で大切な

・記事タイトルの次に大切な見出しの設定
・Googleからの評価ペナルティを防ぐ引用の設定

が、スマホアプリでは、面倒臭いから!


パソコンでは、見出し設定も引用設定もボタン一つで行えます。


けれど、スマホアプリにはこの機能が付いていないため、いちいち、HTML編集画面を開いて、HTMLタグと呼ばれる、英数字の文字列を入力しなければならないんです。


しかも!
スマホアプリのHTML編集画面が、使いにくい・・・。


多くのHTML編集画面は、文字列が改行されているので、どこにタグを入れるのか見つけやすいのですが、なぜか、アメブロのスマホアプリは、HTMLの文字列が、改行なしに、ダーーーーーっと記入されている・・・。


非常に見にくい上に、うっかり、タグを挿入する場所を間違えそうになります。


{D1BFDD74-6391-4969-BA89-D209039D0ADF}

↑こんな感じ。
目がチカチカします・・・。


けれど、移動中の電車の中や、気が向いた時にチョコチョコ記事を書くにはやっぱり、スマホアプリは便利。


そのため、わたしはスマホアプリで更新するとき、見出し設定などの仕上げは、パソコンで行うようにしています。


二度手間のようですが、結果的にパソコンで仕上げる方が効率がよいと感じているからです。

Googleに選ばれるブログになる!

 
心から笑ってますか?
ワーママを一生苦しめる"ちゃんと"の呪いを解くヒントをお届け!
 
妻でも母でもないわたしに還る「ひとり時間」

 

今回は、「ブログのSEO対策って具体的にどんなことをするの?」という疑問をお持ちの方向けに、私のSEO対策の実例を紹介します。


{8BED9431-1041-452F-8FFE-A629213ACEE4}



1 ターゲットキーワードの選定



SEO対策の全ては、ここから始まります。

ブログをどんなキーワードで検索エンジンにヒットさせるか。

このキーワードを選定します。

同じジャンルでも、キーワードによって上位獲得しやすいもの、しにくいものがあるので、キーワード選定はSEO対策の中でも、かなり大事なステップです。


2 SEO対策記事を作成する


検索にヒットさせるのは、ブログ全体ではなく、ブログの中の特定の記事です。

そのため、まずは1本、検索の上位表示を狙う記事を作成します。

上位には表示を狙う記事のことを、私のSEO対策講座では、渾身記事と呼んでいます。


3 渾身記事を上位表示させるための記事を数本書く。


渾身記事を書くだけでは、上位を狙うのは難しいんです。

そのため、渾身記事を上位に持ち上げるための記事を作成します、


私の経験では、4〜5本で順位に動きが出てくると感じています。(しかし、狙ったキーワードによりけりのため、ケースバイケースです)


4 Googleサーチコンソールでデータ分析


Googleが無料提供している、Googleサーチコンソールというツールのデータを分析します。

このツールでは、

どの記事が
どんなキーワードで
何位に表示されているか
何回表示されたか
表示された後に、実際に記事を閲覧している人はどの位いるか

といったことが分かり、SEO対策には欠かせないツールです。



5 Googleサーチコンソールのデータをもとに、記事やブログを修正する


サーチコンソールのデータから、

選定したキーワードのまま進めるか、
キーワードを少し変更するか
記事タイトルや記事の内容を変更するか

などを検討し、軌道修正しながら、上位表示を狙っていきます。



6 渾身記事の順位が軌道に乗ってきたら、次のキーワードを選定して、2以降の同じことを繰り返し行います。


SEO対策とは、記事を書くだけではなく、データを読み解くことも、とても大事な要素なんですよ。

{B4EF5860-21CC-450D-9ED7-7799C865320B}




Googleに選ばれるブログになる!

 
心から笑ってますか?
ワーママを一生苦しめる"ちゃんと"の呪いを解くヒントをお届け!
 
妻でも母でもないわたしに還る「ひとり時間」

 

今日は河原で、デイキャンプ!


今まで、キャンプ場、バーベキュー場と言われるところでしか、アウトドアクッキングをしたことがなかったのだけれど、今日は、キャンプ場ではない、ただの河原に出かけた。


東北のキャンプシーズンは、四月からのようで、三月のこの時期は、どこのバーベキュー場もキャンプ場もオープン前だったから。



ネットで調べたところ、トイレと駐車場がある、名取川の河川敷があることが分かった。仙台の秋保温泉の少し先にある。



河原に降りていくと、火起こしに最適の杉っぱ(杉の葉)も沢山落ちているし、枝も拾いたい放題!


薪や木炭を持参したけれど、現地調達で済んでしまった。


今日メニューは、汁物とご飯。

{A3E4366E-A5EA-4254-A2C4-9F6C7BEA47F3}


コンロがこれしかないので、ご飯は家で炊いて持って行った。


けれど、あちこちに石で作った炉の跡があり、そうか、河原でやる場合は、直火OKだったのかと気づく。


少し離れたところで、青年二人がアウトドアクッキングを楽しんでいた。


アウトドアに慣れている様子で、そのうち、魚を串に刺して焼きはじめた。


その様子を見ていたうちの子供たちが、「この川で魚が釣れるの?!」と騒ぎはじめ、お兄さんたちにここで釣ったのか聞きに行った。


どうやら、近くに渓流釣りの釣り堀があるらしく、そこで釣ってきたそうだ。


しばらくしたのちに、お兄さんの一人がやってきて、「余ったのでどうぞ」とニジマスを二尾おすそ分けしてくれた!


慌てて、持っていたバナナをお返しする。


子供たちのお陰で繋がった、そんな交流も楽しかった。


お兄さんたちの真似をして、魚を焼いてみる。


{D46B4CBA-E5D6-41B4-B7F9-5DB4CADA4D34}



だんだんと風が強くなってきたので撤収し、帰り道に秋保温泉でひとっ風呂浴びて帰宅。


熱いお湯に身を委ねながら、心地よい疲れに、本気で寝落ちそうだった。


次は、四月の中旬に、海のそばのキャンプ場でロッジに一泊キャンプ。


楽しみすぎる!


Googleに選ばれるブログになる!

 
心から笑ってますか?
ワーママを一生苦しめる"ちゃんと"の呪いを解くヒントをお届け!
 
妻でも母でもないわたしに還る「ひとり時間」

 

結婚してから、ずーっと夫に頼って、いや、寄りかかって生きてきたので、夫の支えのない人生は考えられない、夫がいないと生きていけない、と思ってきた。

 

でも、もし夫が、突然病に倒れて、寝たきりの要介護になってしまったら、どうなるんだろう、と考えてみた。

 

もう私を助けてくれない夫に対して、愛は冷めてしまうのだろうか。

あれこれ私に尽くしてくれた、夫のかつての姿に思いを馳せながら、その頃の夫への感謝の気持ちから介護するのだろうか・・・。

 

・・・。

・・・。

・・・。

 

 

・・・いや、違うな。

 

夫の支えは、物理的な手伝いによる支えではなく、私を愛してくれている、という支えなんだ。

 

「夫の助けがなければ生きていけない」のではなくて、「夫の愛がなければ生きていけない」んだと気が付いた。

 

もし、寝たきりになって、私のために何もできなくなったとしても、夫は変わらず私を愛してくれるだろう。

 

もし目が覚めないような状態になったとしても、やっぱり夫は私を変わらず愛しているだろう。

 

だから、どんなことになっても、そこに夫がいてくれる限り、私の夫に対する思いは変わらないなーと思った。

 

今朝、そんなことを夫に話していたら、話をしているうちに胸にこみあげてくるものがあって、言葉に詰まってしまった。

そして、泣きながら、最後まで話したのだが、なぜ涙が出たのかは、当の本人にも謎・・・。

 

頭ではわからない何かを、身体が感じていたのだろうか。

 

 

話の最後に、「とにかく、長生きして」と伝え、「一つだけ、あなたが死んじゃった後に心配なことがあるんだ」と告白した。

 

「もし、私より先に死んじゃったとき、絶対に成仏してね!!私のことが気がかりで、ずっと私の後ろに憑いてそうなんだもん。49日過ぎたら、自分で上に還れなくなって、地縛霊になっちゃうからね。成仏してよ!!」

 

嫁の変な心配事に、夫は「成仏するよ」と笑いながら答えた。

 

image

 

Googleに選ばれるブログになる!

 
心から笑ってますか?
ワーママを一生苦しめる"ちゃんと"の呪いを解くヒントをお届け!
 
妻でも母でもないわたしに還る「ひとり時間」

 

「私って結構、気の回る人だよね!」

と思っていたのは、社会人になるくらいまでだったと思う。

実はそれは、自己評価ミス、大勘違いであった事に大人になってから気づいたのは、わたし。

集団の中で、あれこれ気を回して動くってことが出来ないと知ったのは、多分、各種飲み会に参加するようになってからではなかっただろうか。


お酒を注ぐ

料理を取り分ける

みんなの様子に目を配って、こういう事を自然にできる人っているんだよねー!!


私、全然、できない人だった。


あ!料理取り分けてくれてる・・・。
あ!隣の人、グラス空だった・・・。


その気の回らなさは、嫁になってから、ますます実感することになる。


夫の実家で、いつもただ座って、お義父さんの淹れてくれたコーヒーを飲み、お母さんが用意してくれたものを食べる。


そして気づくと、お義父さんが食器を洗っている・・・。


義理の兄のお嫁さんが、まー気の回る人で、親戚で集まると、本当によく動いていて、毎回「すごい!」と思っている。


私も手伝ったりしたい気持ちはあるんだけれど、気が回らないので出遅れてしまうんだ。


あんな風に動いてみたいと思うけれど、ボーッとマイペースが、私の義理実家での11年続くスタンダード。


もういよいよ、気の回らないことを認めようよということで、最近はハッキリと自覚して、そのポジションに甘んじることにしている。




過去にニ度だけ、夫の会社関係の集まりに家族で参加したことがある。どちらもバーベキューだった。



気が回らないものは仕方ない、と最初から諦めモードではあったものの、そこは会社関係の集まり。嫁として少しはみなさんのお役に立とうと思っていた。


しかしそんな想いも虚しく、申し訳ないほどに、何もできないまま、宴は終了した。


ただ、自分と子供達の食べ物を焼いて、食べて、子供達の遊びに付き合っているだけの嫁。


だって、どのタイミングで動いたらいいか、全然分からなかったんだもの・・・。


つくづく、私、ダメな嫁だなー、夫に申し訳なかったなーと二度とも思ったんだけれど、なぜかどちらの集まりでも、後日「嫁さんすごいって言われた」と夫が上機嫌に話すのを聞くことになる。


す、すごい?!
な、何もしてない・・・。


職場の皆さんが、何をどう感じて、どういう意味ですごいと言ったのかは、想像に難しだけど、夫が嬉しそうなので、ひとまず、良かった。


結局、どう頑張ったって、気が回る人にはなれないのだから、今後も気の回らない人として、どこでもやっていくしかなさそう、という結論。

{40BE8CEA-1146-42A0-9842-E599B1A96B58}


しっかりしてる人に見られがちだけど、結構、うっかりさんです。

Googleに選ばれるブログになる!

 
心から笑ってますか?
ワーママを一生苦しめる"ちゃんと"の呪いを解くヒントをお届け!
 
妻でも母でもないわたしに還る「ひとり時間」

 

アメブロはSEOに弱いの?

 
★SEO対策について詳しくは『SEO対策とは
 
SEOについて、興味を持ったことがある人なら、「アメブロはSEOに弱い」という話を聞いたことがあるかもしれません。
 
 
アメブロは、本当にSEOに弱いのでしょうか?
 
 
答えは、ノーです。
 
なぜ、そう断言できるのか。
 
それは、私がSEO対策したアメブロが対策後1ヶ月で10位以内にランクインした実績が何度もあるからです。アメブロでも、十分に上位表示を狙えます。
 
 
{56622059-1D3A-4A36-B2FC-26B274DB5128}
 
 

なぜ、アメブロがSEO対策に弱いと言われるの?

それでは、なぜ、アメブロはSEOに弱いと言われているのでしょう?
 
おそらく、独自ドメイン(自分だけのオリジナルのURL)のサイトと比較して「弱い」と言われているのだと思います。
 
アメブロの場合、あなたのブログのURLは、ameblo.jpというドメインの中にあなたのブログの住所となるI.D.が記載されています。
 
オリジナルドメインの場合
https://△△△.jp
 
アメブロの場合
https://ameblo.jp/△△△
 
自分の家に住んでいるのか、人の家の一室を間借りしているのかの違いですね。なんとなく、自分の家に住んでいる方が強そうなのはイメージできますか?
 
 
実際、アメブロから独自ドメインに引っ越しをしたことがありますが、確かにアメブロより検索流入が増えた実感はあります。
 
そのため、もし、独自ドメインを取得し、サーバーレンタルしてブログを開設できるのなら、それに越したことはないと思います。
 
 
けれど、
 
・ブログの運用に月々のランニングコストがかけられない・・・
 
・すでに読者もたくさんいるし、引っ越すのはちょっと・・・
 
・サーバーレンタルとか、自分でブログ作るなんで難しくて無理
 
など、様々な理由でアメブロを使いたい人もいると思います。
 
 
そんな人は、アメブロでSEO対策すればいいんです。
 

アメブロでもSEO対策はできる

 
たしかにアメブロのSEOは、独自ドメインに比べれば、弱いのかもしれません。
 
 
けれど、アメブロもSEO対策できるツールがちゃんと整っています。
 
例えば、
 
・SEO対策に欠かせない、Googleが提供している無料ツールのGoogleサーチコンソール
この設定が、簡単にできるようになっています。
 
・SEO対策に欠かせない見出しタグの設定が簡単にできます。(ただし、スマホアプリにはないので、スマホアプリの場合はHTMLでの編集が必要)
 
この二つができれば、基本的なSEO対策には問題無しです!!
 

SEO対策で一番大事なことは、ドメインではない

 
そして、SEO対策で大切なのは、ドメインの強さよりも、とにかく記事の内容!!
 
 
アメブロであっても、検索ユーザーの欲しい情報をしっかり提供できていれば、上位表示のチャンスはあります。
 
・検索ユーザーのニーズを知る
 
・自分のサービスや商品について語れることがたくさんある
 
・自分だけのオリジナルな情報を持っている
 
この3つのポイントを抑えられれば、検索上位を狙える記事を作成できます。
 
アメブロだからと諦めずに、SEO対策をしっかり行うことで、検索エンジンから新規読者の流入が起きるようになりますよ!
 
{209227D1-A2EB-4AFB-A80F-F7A301CFA875}

 
 

Googleに選ばれるブログになる!

 
心から笑ってますか?
ワーママを一生苦しめる"ちゃんと"の呪いを解くヒントをお届け!
 
妻でも母でもないわたしに還る「ひとり時間」

 

SEOとは

もしかしたら、何て読むのかな?と思っている人もいるかもしれませんね。

SEO=エスイーオー と読みます。

英語のsearch engine optimization の略ですが、英語はとくに覚える必要はありません。

日本語に訳すと、「検索エンジン最適化」となります。

{B7E995FB-8D6C-4837-9579-61E4C0B01056}



検索エンジンは、検索する人たちが必要としている情報を提供しているかどうかを評価しています。そして、評価ポイントの高い順に検索結果に表示させているんですね。


検索エンジンの評価を得るために、サイトを最適化することを、検索エンジン最適化=SEOといいます。

SEO対策とは?


SEOするための対策が、SEO対策。

検索エンジンからの高評価を受けるために、記事を作成したり、ブログやサイトを作り込んでいくことです。


SEO対策で最も大切なこと




{940734D6-56DB-4642-B730-0F903C150D9C}



Googleなどの検索エンジンが、評価する際に最も重要視していること。

それは、検索する人たち=検索ユーザーが求めている情報を提供しているかどうか。

例えば、

「分かりやすい文章」

という言葉で検索するとします。

「分かりやすい文章」という言葉で検索する人たちは、どんな情報を探していると思いますか?

分かりやすい文章の例?
分かりやすい文章の書き方?
分かりやすい文章を教えてくれる教室?


「分かりやすい文章」という言葉で検索している人たちの多くが、

・分かりやすい文章の書き方
・10個の原則など、すぐに実践できるポイント

を知りたくて、検索しています。

検索エンジンは、このような検索ユーザーのニーズを様々な手段で把握して、検索ユーザーが求めている情報によりマッチするページを上位に表示しているんです。


全ては、検索ユーザーのため。

そのため、SEO対策でもっとも大切なことは、検索ユーザーのニーズをしっかりと掴むことだと考えています。

{8318AC90-0F5F-4963-BB93-8BEC0985575B}



Googleに選ばれるブログになる!

 
心から笑ってますか?
ワーママを一生苦しめる"ちゃんと"の呪いを解くヒントをお届け!
 
妻でも母でもないわたしに還る「ひとり時間」

 

次女が家にいる。

週末に卒園式を終え、自由の身、もとい、暇な人になった次女。



長女が、小学校に出かけてしまうと、「ひまー!!ひまーー!!」と大騒ぎ。


しかし、私もこの人の母ちゃんを6年もやっている。しばらく放っておけば、一人で遊び始めることを知っている。


案の定、床をゴロゴロしながら、暇だ暇だと一通り騒いだ後、お人形さん遊びを始めた。


私は次女の一人遊びを見るのが大好き。


幼稚園に通うようになって、家で一人で遊ぶ時間が滅多になくなり、彼女の一人遊びは、極レアものとなった。


お茶碗を洗いながら、次女がお人形相手にお喋りしている様子をチラ見する。


あーーーー。
なんだろ、この幸せな時間は。
胸がじんわりあったかくなるなーーー!!


その後、地下鉄で一緒にお出かけ。


お昼ご飯用に握ったおにぎりを、「おなかへったからたべてもいい?」と、駅のホームに着くなりかぶりつく。

{B8D7F4EC-CCAF-415A-A9EF-9C2504A0B3C1}


かわいーなーと眺めていたら
「うち、さっきまた、まえがみきったんだ」

と突然カミングアウトされた

なんか、見つめられたから、前髪切ったのバレたと思ったのかもね(笑)


繋いだ手が温かくて、ぷっくりしていて、この子を心底愛してるなーと思った。


帰宅したら、ごみ箱と洗面所に髪の毛の束が落ちていた・・・。


そんな、春休み初日。

Googleに選ばれるブログになる!

 
心から笑ってますか?
ワーママを一生苦しめる"ちゃんと"の呪いを解くヒントをお届け!
 
妻でも母でもないわたしに還る「ひとり時間」