春になると…


春になると…気持ちが元気になるよねニコニコ


春になると…新しい友達も増えるよねニコニコ


春になると…陽がのびてたくさん遊べるねニコニコ



そして春になると…


お迎えの時園庭で遊ばないのって無理だよね〜。笑


夕方でも明るいせいか、なんとなくほっとして日々を過ごせるようになった最近。


毎日毎日…


『子供をどうにかこうにか園庭から引きずって帰る』


というクエストが発生中指差し



田舎の保育園のひろ〜い園庭を飛び回って走る子供達の群れ…。


仕方なくついて回り『もうそろそろかえろうよぉ〜悲しい』と同じセリフを吐き続けるママ's




うちだけ『お先に〜⭐︎』と華麗に素通りできるはず…ないねぇ泣き笑い



夕飯お風呂歯磨き寝かしつけ…


やる事山積みなんだから早く帰ろうよぉ!とイライラする気持ち40%…。


日々淡々と送迎するだけでは見られないお友達と遊ぶ姿が可愛いと思う気持ち20%…。



他のママさん達の前でブチギレてたらみっともないなぁの気持ち20%…。


駐車場混んだら迷惑だから…の気持ち20%…。




『もうそろそろ行こうよ…。』


『あっかんべぇえ〜!』


………ふぅ…真顔



なんて考えつつそこに現る救世主は2人。


ノリが最高のSちゃんママ

アイテム(基本飴)を駆使するRくんママ



この2人の内どちらかが現れると、話は早い。



Sママ『みんなで競争だ〜⭐︎』


わぁぁあ!!と続く子供の群れを率いるその姿の眩しいことにっこり(拍手喝采)



Rママ『車に飴あるよ〜♡』


なんて誘惑上手…!(その手があったか!)(いつもすみません!!)


子供達が群れになってかかってくるなら、ママ達もチームプレーで応戦ってわけですね…!(←助けられてるだけの人)



あぁ今日もいい天気〜(戦々恐々)