こんばんは!

さて、my心の妹・結い花ちゃんが、
「利他の実践!」 という記事で、そこについたコメントに対して
出来ることをする(=まさしく利他の実践!)という行動をしてます。

コメント欄にコメントを残すと、
1日1アンサーのペースで記事を書いてくれるそう。
彼女の【直感】と【経験】と【知性】、
プラスどころか掛け合わされてすごいものが生み出されてると思います。
なんだもう、すごいな!!!みささま是非に!!www

というわけで、私もご相伴に預かりましたです☆

その私のコメントと、結い花ちゃんからのアンサー記事が、コチラ↓
「いつも足りない。」


はい、いきなり。
慢性的枯渇感

これ、私もうずーーーーっと、気がついたときから持ってるんですよね(ノ∀`;)

そして、まさしく、結い花ちゃんが言うように、
満足しないことのメリット。
満足することを自分に許可してない。
という部分がありました!!そうだそうだ!

筋肉反射テストしたらがっちりでしたよ!!ww


なんで満足することを自分に許可してないか。
なんで満足してはダメなのか。

ぽくぽくぽく。。。(思考中)

満足したら、自分がそこで手を抜くと思ってる。

満足したら、努力(ツライ努力)ができなくなる。

努力(ツライ努力)が出来ないと、成長できない。

そこで、ストップして、そのまま腐っていく。

ほほー。

いや、というか、まだまだ根深くあるようです、
努力(ツライ努力)をしないと、見返り(成長)は無い
という思い込み・・・

私の場合、
「努力しないと成長できない」と思ってる。
そのツライ努力をかってでもやるエネルギーは、
「劣っているからやらなくてはいけない」という、
「~しないといけない」病からきてるのですね!!!!



いやーーーーーーーーーー!!!wwww
また出てきた「~しないといけない」病!!!
どんだけ自分いじめたいねん!!www

(まあでも、そういうネガティブ系の感情を体感するために人は生まれてくるそうなので、生まれる前の私の魂ったら、これでもかって味わいたかったとも言えるNE♡きゃ♡欲張りさんwww)

でもね、あれですよゆかさん。

好きこそものの上手なれ。

好きなことをわくわくやってたら、自然とがんばれるでしょ。
楽しめるでしょ。いつの間にか出来ることが増えてるでしょ。
それって、成長なんだよ、ねぇ。

改めて、そう思うわ♡

満足して、さらに満足して、また一回り大きな満足を味わって、
そうやってずっと満足しながら、
成長して変化してゆけばいいじゃないの。


(*´Д`*)んね。


そしてさらに結い花ちゃん曰く、
「あんまり「私足りないーーーーーっ」ってきゅーーってなってる感じがしないのね。」
とのこと。

これはもしかしたら、コメントを書いた後くらいから、
するするっと「抜けた」感じがしたのです。
それまでモヤモヤしてた感じからふと抜けた雰囲気だったから、
結い花ちゃんが見たときにはもう軽くなったときだった、というのもあるかも。

でも、確かにきゅーーーーってなってはなかった、というか、
本気でハンパなくきゅーーーーってなってるときって、もっとキてたから(苦笑)

体のメンテナンスに関しては、
ほんっとにいろんなとこから言われてて、自分なりに昔よりは気にしてるけど・・・
って感じで~~~~

だって、めんどくさいんやもんwww←言ったww

ヨガは、ちょっとしてるけど、すぐ筋肉痛なっちゃうし。
お風呂は上がってお風呂掃除してる時点で湯冷めし始めちゃうし。
ロングスリーパーだから、早く寝ても早起きできないし。。。

とかとかもごもご。。。

でも、結い花ちゃんの記事を読んでからお出かけした今日、
本屋さんでやたらめったら目について気になった本が!!!

綺麗なひとは、やめている。/幻冬舎

そう、まさしく、結い花ちゃんも言ってた引き算だ!!!

と、買って家に帰ってきてから気づきました☆


そう、私、体のメンテナンスって、

今以上にあれもしなきゃこれもしなくちゃ・・・って

どんどこどんどこプラスしていかないといけないと思ってたんですよね。


ただでさえやり切れてないことがいっぱいあるのに、

これ以上やらないといけないこと増えるのって負担過ぎる~~~(ノД`)・゜・。


なんて心のどっかで感じてた私にとって、この本はまさしく出逢い!!(笑)

VIVA引き算!!


「やめなくちゃ!!」ってなるとまた追い詰めてしまうので(苦笑)、

気楽に気楽に・・・を合言葉に取り組んでみます(●´ω`●)


これ、ご褒美のカットにも通じるんじゃないかなーなんて思ってみたり☆

引き算ですしね☆


そしてご褒美について。


今までご褒美をあげてたのと同じレベルで自分にご褒美をあげる。

ということは、もっと力を出せるのに、途中でいったん止めてしまってる部分もあるのかも、とも。


となると、

自分としては全力を出してない状態で自らストップをかけたようなものだし、

そりゃ「全力出し切ってすっきり満足~~~~♪」とはいかないですよねぇ。


本当に心からご褒美を欲っしたら、上げようかな、思います。

おあずけ戦法?(笑)




満足感も敗北感も、分かった上で楽しんでる感じのインチャイに関しては。。。

。。。


。。。。。


あ、もうこんな時間ww
明日もあるので、寝ます♡
(と、開いた心からこっぱずかしいもんが出てきたので誤魔化しますww)
















なんつーかもう、駄々っ子な自分をちぎっては投げちぎっては投げして、背負い投げして、最後ハグして爆笑したいわ!!ああ、甘えた困ったちゃんww愛されてるって知ってんのになぁww















「自分」って、「心」って、ひいては「人間」って、
面白いなぁ(笑)