またまた間が空いてしまいました。

先月の5/18はゲモンの13歳の誕生日でした。

その前から咳が続いたので病院に何回か通うも、投薬で様子見となっていたけれど

咳が落ち着かないので5/18に精密検査しました。

その結果、レントゲンに肺の腫瘍が映っていました。しかも大きい。

そのほかの場所にも小さい腫瘍が認められるとのこと。

咳が止まらない、ということに多少覚悟はしていましたが

おそらく悪性の腫瘍でしょう、と病院に言われたときはやはりショックでした。

半月か、おそらく一か月。。。という言葉を受け入れられませんでした。

誕生日に判明したこともショックでした。

てゆーか、精密検査するもっと前から何回か病院通ってたよね?

なんでその時に念のためレントゲンとりましょう、とか言わなかったの?

最悪安楽死も。。。とか言われたけど(おそらくゲモンのことを思ってだと思うけど)そのワードは言わないでほしかった。

コッタンとくうぽんも同じ病院だけど、病院変えようかなと主人と検討しています。

病院にとっては1動物かもしれないけど私たちにとっては家族。

今回の病院の言動に正直がっかりでした。もっと寄り添った言葉があっても良いのではないか。

そして、もっと早くアクションを起こせなかった自分にもがっかりでゲモンに本当に申し訳ない気持ちになりました。

ああすればよかった、あの時こうしていたら、と色々頭に浮かびましたが、もう遅い。

今できることをしよう、と自分に言い聞かせました。

 

入院して治療することも難しいと言われ、精密検査後うちに帰ってきました。

前日まで一緒にベッドで寝てたのに。

お布団に入れてってバシバシ私を叩いてきたのに。

家に帰ってきたゲモンは検査で疲れたのかもしれないけど、口呼吸で元気がない。

これはやばいとネットで酸素ハウスをレンタルできるところを探し、翌日夕方借りに行きました。

夜には家に到着し、酸素ハウスの中にゲモンを入れたけどしばらくは苦しそうだった。

でもそのうち呼吸が楽になったのか、目に輝きが戻りました。

ハウスのドアをドンドンして、ごはん・トイレ・構ってのアピールをしてくれて

おかげで夜は2時間おきに起こされていました。(リビングに布団をひいて夫婦交代で看病)

が、ここ数日、ごはんも水もほとんど口にしてくれません。

少しでも和らいでくれれば、と思って先週から枇杷の葉こんにゃく湿布やソルフェジオ周波数の音楽をYouTubeで探してハウス内に流したりしています。

レイキをやりたいのだけど、イマイチうまくできているか分からず。。。

枇杷の葉こんにゃく湿布をすると気持ちが良いのかすやすや寝てくれていると思います。

何をすることがゲモンの為になるのか、人間のエゴじゃないか、と脳裏をよぎることがあります。

ゲモンらしく過ごしてほしい、このことを第一に考えてこれからも一緒に過ごしていきたいと思います。

 

少しでも口にしてくれるようになってほしい。。。

 

また日にちが開いてしまった。。。滝汗

まあ想定内です。

 

さっそく色々の続きを。

色々②

10年以上勤めた会社を3/31付で退職しました。

コロナがひどくなる前に最終出社を迎えていたので、ひたすら家に籠っています。

今は専業主婦的なポジションにいますが、早く金を稼ぎたい。

でもコロナが怖いから今働きに出るのは怖い。。。ゲロー

 

色々③

今年7月から夫婦と猫みんなで移住して農業研修をスタートする!という予定でいました。

だから3/31で会社辞めました。

しかし。諸事情により移住と農業研修スタートを1年遅らせることになりました。

まあ。。。一言でいうと周辺準備をするため、です。

正直働いているときはフルタイムだったので土日だけでは足らなかった。チーン

気持ちに余裕がなかった。

旦那様は今もサラリーマンして頑張って稼いでくれています。感謝!

在宅ワークがしばらく続くようですが、私は旦那様が仕事しやすい環境を整えることに気を配っています。

しかしなー、コロナが終息してくれんことには安心して移住できない気がする。。。真顔

 

ということで、予定が色々変わってしまいました。

でもこれがベストな道なんだウインクと思って、今は外出自粛をしておうち時間を楽しみます!

断捨離とか整理整頓もして気持ちもすっきり~~~ウインク

猫もみんな気持ちよさそうにお昼寝しているし、家でゆっくり過ごそう~~キラキラ

 

 

 

やはり3日坊主になっていました。。。

気が向いたらやる、という性分と、仕事で忙しくて、を言い訳にブログから遠ざかっていました。

が、久しぶりに再会です。

 

最後の投稿からの3か月間色々ありました。

色々の一つ目:くうぽん緊急手術

一度良くなったと思ったくうぽんの膀胱炎。

1月中旬に再び悪化しました。

病院で膀胱洗浄してもらって治療をしていましたが、よほど悪くなっていたのか、膀胱の壁?が脆くなっていたらしく

膀胱に穴が開いてしまい緊急手術。←1月末

2週間のエリザベスカラー期間を乗り越え、無事抜糸をしました。←2月中旬

今は食事療法を取りつつも、以前に増して元気元気です。

本当にひどい時は隠れるようにして部屋の隅でじっとしてたので、大丈夫か本当に不安でした。

血尿は続くし唸るし。

でも今は血尿もなくすっかり元気になって本当に良かった~!

 

残りの色々はまた次回バイバイ

 

ヽ僕もうすっかり良くなった~。お布団気持ちい良いにゃん。。むにゃ。。/