今日は、梅田を通る用事があったので、ついでといっちゃなんだけど、


「I AM」を見てきました。


思えば最近の映画は、TOHOシネマばっかでお久しぶりのブルクです。


映画館にあわてて到着して、


チケット売り場がすべて自動に変わってたのにはびっくりですΣ(・ω・ノ)ノ!


前売り券は、インフォメーションで引き換えみたいだったのですが、


私この映画見る予定なくって、前売り買ってなかったんですよね。


で、タッチパネルを使って席を確保。


始まる10分前に行ったので(いつもギリギリ)、ちょっと焦りながら席に着き、


見てましたが・・・


かなり懐かしの映像ありで、ジョンヒョンの中学時代、


SJとの絡みのとこで、ハンさんが見切れてて、ぼかしが入ってた( ̄ー ̄;


これがウワサのね、と一人で思ってました。


トンの昔映像は、やっぱ5人だったこともあってほとんどなし。


みんなほとんどの人が、長い練習生時代をすごしてきてるんだよね。


リョウクは2か月しかなかったので、初舞台の時にみんなの前で泣けなくて、


後ろでこっそり泣いてたって。確かにね~


SJメンバはみんな軽く5年とか、練習生やってたりしてる子たちだったもんね。


こういうのを見るとやっぱスマンはすごいなと思ったり。


デビュー前はやっぱみんな野暮ったいんだけど、見られると変わるよね・・・


さすがビュジュアル管理スゲーと。(多少の整形もありだけどね)


あとすごいと思ったのが、ビクトリアのハングル。


シャイニのデビューMVに出てたのは有名な話。


その頃って、ハングルイマイチだったんだね。知らなかったよ。


今はあまり違和感なくハングル聞いてられるってのは、やっぱ努力なんだよね。


歌もハングルだし。


ちょっと思ったのが、チョウミやヘンリもちょこちょこ映ってるんだけど、


触れられてないこと。主要メンバーに入ってなかったので、仕方ないのかもだけど、


NY公演でもちょっと出演してるんだから、触れてもいいんじゃないのかなぁ?


あと最後にやっぱ事故の映像は、エグイよね・・・


サラっと流されてたけどさ。何度見ても心が痛かったです。


私が見に行った回はさすがに、空いてました。


今週だけだと思って見に行きましたが、梅田は来週もやってるみたいです。


やっぱ人気なんでしょうか?


全体の感想は、まぁこんなもんでしょ。って感じ。


やっぱみんなスゲーなって思いました。


個人的に、もう少しいとぅくさんが映ってて欲しかったかな~(笑)