実は1日迷いました。
でもいまだに、韓国のニュースサイトでは記事が出てるし、
やっぱりおかしいなと思ったので。
知識が偏るといけないので、ホントいろんなサイト見ました。
その中で、この記事が一番わかりやすいかと
"離れていてもこれはなかったんじゃないの。インチ我々のような考えだったんじゃないの"
東方神起出身JYJのジュンスがTwitterに意味深長な文を残して関心が集まっている。
ジュンスは6日、自分のTwitterを使って、「私たち5の敵と同じようにそのように思っていたのにすべての敵ではなかったようです」とSMエンターテイメントを狙ったようなメッセージを掲載した。
続いて"一緒じゃなかった時間の間、多くのことがあったのか、より"と"いいことばかり考えて聞いてみようとするために、今日だけは本当にそれがとても難しい。僕達が離れていてもこれはいやだったんじゃないの体私たちのような気がするだったじゃないか"と述べた。
ジュンスのこのようなメッセージは、ユノとチャンミンの新しいアルバムのthanks toが公開された直後に上がってきた。 今月3日にニューアルバムを発表したユノとチャンミンがthanks toでそれぞれ"父のようなSMのボスイスマン先生、私たちカシオペア!もう一度ジャンプできるように、待ってくれてとてもありがたい。東方神起2幕は、今から始まっています"と文残した。
チャンミンも"多くのソクサンハショトはずなのに、常に私達二人よりもむしろ、励ましてくださるイスマン先生、ありがとうございます!心から尊敬しています"と所属事務所に感謝の意を伝えた。
ので、ファンはジュンスが残した『五つの敵』、『同じ考え』などの表現は、前所属事務所を暗示するようだとし、これらの意見の相違や、他の歩みに切なさを示している。
ジュンスは、最終的に文で"すべての愛しなくてはならない。すべてのことを抱きしめてはならない、そのすべてを、私は耐えてはならない。そうはならない"と、"あれだけ美しい夢の中で、今は試練が来てるよ。花が散ったあとに私たちは始まる、始まる始まる、またきっと”と付け加えた。
一方、ジュンスとジェジュン、ユチョンは、所属事務所との葛藤でJYJを結成し、独自の活動をしており、所属事務所にジャンジェハン残りの2つのメンバユノとチャンミンは、デュオとして最近の活動に突入した。
そのあとに、こんな記事を見つけて、
やっぱり発言がブレブレだなと思いました。
プレインは「JYJが同キャンペーンへ参加し、サムスンブログを通して、自身にとって特別な意味をもつ“希望の本”を推薦する」と説明。「JYJ」が推薦した本と同キャンペーンが選定した図書を集めて、障害者の合唱団へ寄贈するという。
ジェジュンは、鈴木秀子作家の「辛いときはただ泣きなさい」を推薦、またジュンスは詩人のチョン・ホスン作家の「私の人生において、力になってくれた一言」、ユチョンは写真家のチョ・ソンヒ氏の「ヒーリングフォト」をそれぞれ推薦した。
鈴木秀子作家の「辛いときはただ泣きなさい」を推薦したジェジュンは「“世界の全てのものに感謝しなさい”という言葉に胸を打たれた」とし、「この本を読んで、どんなこともポジティブに見つめれば、人生が美しいものに変化するのだと感じた」と本の感想を語った。
また、ユチョンは「他の本は全て書斎にあるのだが、「ヒーリングフォト」は自分の部屋に置いてある」とし、「何年か前に、とても辛かった時期に力になってくれていた方が、お別れの時にプレゼントしてくれた本」と紹介。ジュンスは 「“一言”の重要性を感じ、何かを話す時にはいつも慎重にならなければいけない、と感じた」と話し、「私の人生において、力になってくれた一言」を推薦した。
ツイッターなどを通して、ネットユーザーの参加を募ったメンバーらは「つらい状況の中でも、音楽を続ける合唱団の皆さんに推薦した本を読んでもらい、喜びと希望を感じてもらいたい」とメッセージを送った。
同キャンペーンは、ネットユーザーがスターとともに“希望の図書”を選定し、本に触れる機会の少ない低所得者や保育施設などに本を寄贈するキャンペーンとして展開されている。
年末に、撮影してたようです。
そんなのはどーでもいいんですけど、
ジュンスのおススメの本についてのコメント。
「一言の重要性を感じ、何かを話すときにはいつも慎重にならなければいけないと感じた」
ホントにそう思ってたら、あのつぶやきはどうなのかな?と
それでなくてもJYJペンが、某番組の放送作家を攻撃してるって話題出てたのに。
その人は、去年にツイで名指しはしなかったけど、
あきらかにJYJを非難したツイをつぶやいたそうです。
指摘されて、一応謝罪したらしいですが、その謝り方も、ちょっと軽い謝り方で、
余計に煽っちゃったみたいで・・・
ツイ閉鎖したら、今度は担当してる番組の掲示板にいろいろ書き込みがあったそうな。
ある記事には、サイバーテロとまで書かれてた(爆)
ホントね、前人気歌謡のHPにも、JYJのアルバムがランク外になったとき、
なんで急にランクから外れるんだと抗議があったし。
そんな中のカムバステージ前日のつぶやき。
絶妙なタイミングですよね。
なんかね~ユノたちがスマンにお礼を言うのは、当然のことだと思うんだけど。
いつも言ってるじゃん。
今回は特に、スマン特別命令でプロジェクト組まれたんだしさ。
自分たちだって、ベクにお礼言ってたじゃん。
慎重になってのこの発言だったら、ホント怖いね。
自分のツイの影響力、しらないわけないのに。
なんか残念で仕方ない。