いやはや、や~っと重い腰を上げて見てきました。


こちらをこれ↓
you're my melody
ふと思ったこと。


ここでは、ヨンウンジェジュンなんだね。


だいたい役者する時、みんな本名使うんだけど。(ユノは、チョン・ユンホだったし)


とりあえず、オフィシャルで出てるあらすじをこれ↓


どこまでも広がる野原の真ん中にぽつんと立つ赤いポスト。そのポストに手紙を投函しに来たハナ(ハン・ヒョジュ)は、不思議な若い男性に出会う。彼はポストの中にたまっていた手紙をバッグに詰め込むと、自分は天国にいる死んだ人たちに手紙を届ける“天国への郵便配達人”だと話した。全く信じようとしないハナに対し、ポストに投函される手紙の中で、死者をののしるタチの悪い手紙が1通だけあると話す彼。その手紙の差出人こそハナだった。彼は、愛する人に先立たれた人たちを助ける、天国への郵便配達の仕事を手伝わないかとハナを誘う。時給2万ウォンという高額のバイト料に一瞬目がくらんだが、ハナはまともに取り合おうとはしなかった。



んとね、見た人が思ったよりいいって感想だったから、


どんなもんかと思って見たけど・・・


うん。普通。


で、ファンタジーだね。


いろいろ設定は、心の中でつっこんだのは内緒にしときます。(かなりキツイと思うので)


そしてジェジュン、キレイだったよ。(ぇ)


で、泣けると聞いたんですが、全く泣かずでした・・・


私涙線腐ってるんですかね?


隣の人は、なんかすんごい涙拭ってたんですけど、


私は、ここのどこで泣けるの?と心の中で思ってました。


私のツボをついたのは、初めのお母さんへの手紙の内容ですかね。


あと台無しだったのが、赤ちゃんか小さい子がいてたみたいで、


すんごくゴネてたんですよね・・・(席は近くなかったから、マシだったけど)


やっぱ見たいのはわかりますが・・・ですよね。(それも大きな原因かと思われます)


あと、神様いい仕事してますね(笑)


そこは好きでした☆


やっぱりソウルの街並み、好きですね~♪


エンジェルズカフェ、何度か行ったことありますが、


どこのお店なんでしょうね?


最後のセリフで、ミョンドンって聞こえたんですけど・・・(ま、いっか)


よんうんじぇじゅんの演技、まぁいい感じなんじゃないですか?(上から目線)


脇がしっかりしてるので、映画も締まってたし。


日本の演技っていうか、彼の役がど~も好きになれなくて、


断念しちゃってるんですけど(ハハハ)


やっぱ見るなら、韓国でがいいですね。