韓国レポもいよいよ終盤。
引き続きお付き合いくださいませ☆
韓国も3日目、前日シュキラに行きなんだかんだで寝たのは3時(笑)
でもがんばって8時半に起き、朝ごはんを食べに味加本へ
お粥を食べに行きました☆
ここは日本人多いですよ~(笑)
私ここのお粥気に入ってるので、いつもソウルに来たら、食べるんですが、
前回は全くこなかったので、久しぶりに行ってみました
ちなみに私が好きなのは、「かきとしいたけのおかゆ」です(え、そんなのいらないって)
食べ終わってから、どこへ行こうか~?といまさら相談(笑)
で、こないだJJが映画の試写会をした、往十里ってとこへ行ってみました♪
ここにはE-MARTがあるって聞いてましたし、行ってみたかったので☆
行ってみたものの、まだショッピングモールが開いてなかったため、
地上に上がり入口を探し、映画館へ
上映時間どうだろう?と思ってみたら・・・案の定、朝一番(すでに終わってる)
次は2時前くらいで、中途半端・・・ってことで、断念
きっと日本でみれるはず(能天気)と思ってますから
とりあえず、ここにJJは来てたのねと一人妄想(笑)
パンフレットあるかしら?って思ってさがしましたがなくて、
とっても残念でした・・・。
それから、下にあるE-MARTへ
実はマートやコンビニに行くたびに探してたもの・・・
Kさんオススメ「こぐまの気持ち」☆
ロッテの商品なのに、ロッテマートにはなくて(爆)
コンビニも見当たらなく諦めかけてましたよ・・・。
ケーキみたいにやわらかくて、おいしいです~☆
これ12個入りで、160円くらいでした
この日Kさん情報で、いとぅくさん・ソンミニ・うにょ・シンドンが、
E-MARTでキムチを漬けるイベントがあると聞いたんですが、
場所がイマイチわかんなくってホント残念でした
でも行った方のブログを見たら、大量の白菜をもらってたので、それはちょっと・・・
それにきっと場所がはっきりわかってても、たどり着けたかどうか
だってホントにE-MARTって広いんですもん
それから本屋さんに行きたいね!ってことで、江南に移動
歩道がキレイに舗装されてて、歩きやすくなってましたね~☆
江南の本屋さんといえば・・・教保文庫です
光化門のとこはよく行くんですが、ここははじめてで☆
私は見やすかったですね~♪
ここでコンビニがあって、そこでまたSJのお菓子を見つけ買いあさり(笑)
あと雑誌を2冊ほど買って、大満足
それから遅いお昼で、行きしに見かけたキョチョンチキンへ
右側のはよくわかんない、スナック菓子みたい(味ほとんどなし)です。
量は多いと聞いてましたが、想像以上でした
ソウルに行くとおなかが常にいっぱいです
なので、おなかがすくように、いつも歩くようにしてるんですよ
それからちょっとぶらぶらしながら、次は新羅免税店へ☆
実は前日スタバへ行ったとき、クーポン券貰ってて(笑)
化粧品やらを購入しました。
ついでにキャンペーン中らしく、シルバーカードも作りました。
ちなみにロッテも持ってます(笑)
荷物が重くなったので、明洞へ帰り、最後のお買いものを。
その時偶然ゲリラライブを見かけまして、思わず立ち止り見ちゃいました
写真は暗くってうまく撮れなかったんですが、ステージにはCHILD OF EMPIREと書いてあって、
帰って調べたら、今売り出し中の子たちでした
歌はやっぱ上手!せま~いトラックのステージで9人踊ってましたよ。
時々人数減ってましたが(爆)
こんな感じでしたわ、ホントに。
自己紹介してるのも見ましたが、全く聞きとれず(爆)
はじめは持ち歌?を歌ってたのか、全く分からず
でもみんなかわいらしくて、いい感じだなと思いましたね(またこれにもはまるのかしら・・・)
マイクの調子が悪くて、音がおかしくなったのは残念だったわ(上から目線)
あといきなり、トンの呪文を歌ってて、でもねホントに上手に歌ってた。
思わず掛け声言っちゃった(笑)
その次は2PMのAgain&Againも
なんでもアリだったね
全部見てたかったけど、時間もないので彼らとはそこでお別れ。
Mnetで番組やってるみたいなので、今度チェックしてみようかなと思います。
とりあえず、荷物を置きにホテルへ帰り、最後の晩御飯を食べに行きました。
忠武路の「テソンタッカンマリ」です。
写真はこないだ載せたので、スルーしますね☆
感想、おいしい!!タレがさっぱりしてて、ホントにトリと合うんですよ。
この日はトリDAYでしたが、ぜんぜんオッゲ~(笑)
ホントはトッピングでご飯や麺を入れて食べるんですが、
おなかがいっぱいで、できなかったのが残念です
次行ったら、絶対にするぞ~!!
おなかがいっぱいになったとこで、最後のシュキラを見にまたまたKBSへ☆
またまた15分ほど遅れて到着(笑)
行ったらなんか騒がしい・・・
週末だからか?と思いながら、場所取り(笑)
昨日は左側を攻めましたが、この日はど真ん中を
またまた気がついたら前に行けましたよ~☆
でもね、この日騒がしい理由がわかりまして・・・。
隣の女の人が、でっかい声で独り言言ってるんですよ(爆)←もちろんハングル
気がついてびっくりしてる私に、反対隣の子がその人を指さして「クレージー」ってさ
全く知りませんでしたが、ペンの男の子がCDガラスに張り付けてましたから(笑)
真ん中のベストポジションです~
足元にテレビ画面があるんです☆
この映像がたぶん見えラジで流れてるんですよね?
これを見ながら、目の前のうんとぅくを見てってしばらくしてましたが、
隣の人があまりにもうるさい&やっぱり寒いので、今回も11時半くらいで切り上げ。
でも私、最後の最後でポカしちゃって・・・
電車逆方向に乗っちゃったんです
気づいたのも遅く・・・、結局途中で終電終わっちゃってタクシーでホテルに帰りました
落ち込む私にNちゃんは、「ここからタクシーでホテルに帰っても、1万Wで帰れるんだ~」
と一言(笑)すっかり和みましたよ
「それだったら次は、最後まで残れるね」とも言われましたよ(笑)
いや~地下鉄で初めてですよ、反対方向に乗っちゃったの・・・。
それも前日同じ電車に乗ってるのに
すっかりくたびれて、ソウル最後の夜が過ぎていったのでした