あけましておめでとうございます。


すっかりブログもご無沙汰しちゃって・・・


去年の8月から記事更新してなくて、びっくりしました。


今年も更新頻度はかなり低いと思いますが、気長にお付き合いくださいませ(〃∇〃)


気になる記事とかいろいろとあるんですけど、ふーんで記事書くまでに至らず、


書かないとホント書かないってか書けないですね。


今年はボチボチ書けたらいいな~と思ってたら、


マジ?って記事が∑ヾ( ̄0 ̄;ノ


1月1日、歌手で俳優のイ・スンギと少女時代のユナが正式に交際を認め、20代のトップスターカップルの誕生を知らせた。

熱愛報道の直後に異例の早さで交際を認めた両側は「慎重にお互いを知っていく段階」と口を揃え、温かく見守ってほしいと頼んだ。

二人はどちらもデビューしてから爆発的な人気を集め、10年近くトップクラスの地位を守ってきたが、正式な交際が報じられのは初めてだ。年上女性たちのロマンとして君臨してきたイ・スンギはデビュー10年で、ユナは少女時代メンバーの中では初めて正式に交際を認めたことになる。

二人は昨年9月から付き合い始めたという。イ・スンギは8月に理想のタイプを聞かれた際、「昔は綺麗であれば何でも許せた。でも、今は中身の成熟さも見る。求めることが多くなった。これまでは異性を見てドキドキして好きになっても、芸能人であれば熱烈な恋愛はできなかったと思う」と答えている。

さらに彼は昔から理想のタイプとしてユナを挙げていた。2011年、MBC「遊びにおいで」やSBS「強心臓」などで理想のタイプとしてユナを挙げたのだ。ユナも2009年KBS JOY「少女時代のハローベイビー」でメンバーのスヨンと一緒にイ・スンギを理想のタイプだと話し、神経戦を繰り広げたりもした。

二人は共に、非常に精力的な活動を展開している。歌手として活動を始めたイ・スンギは「僕の女だから」でデビューし、一躍スターとなり、KBS「1泊2日」で爆発的な人気を集めた。昨年12月30日に開催された「2013 MBC演技大賞」では、「九家の書」で最優秀賞を授賞し、現在tvN「花よりお姉さん」に出演している。

ユナは名実ともに韓国を代表するガールズグループとして認められている少女時代のメンバーとして活躍しており、ドラマ「君は僕の運命」「ラブレイン」そして、現在出演している「総理と私」まで、役者としての活動でも好評を博している。昨年12月31日開かれた「2013 KBS演技大賞」では、「総理と私」で優秀賞も受賞した。



ユナとスンギの熱愛とな(-_\)(/_-)三( ゚Д゚)


何気に昔からお互いタイプって言ってただけと思ってたけど、


まさかまさかで・・・


お互い世界であちこち活動してるのに、デートする暇あるんだと、


違うとこで感心してしまう私ですけど、どーだろね~


お互い初スキャンダルで、事務所が認めてるってことは、信憑性高いけど、


続くかな~。シャイニのジョンヒョンの例があるからな~


あれも、記事書かれて認めてからすぐにダメになったしね。


今回は二人ともある程度いい年だから、アリっちゃアリなんだろうけど、


スンギペンとしては、隠しきって欲しかったわ。


スキャンダルとは無縁な子だと安心しきってたとこがあったから。


しかも何気にお似合いなのが憎らしいヽ(`Д´)ノ


しかし、新年そうそうちょっと凹んだわ(´・ω・`)

すっかりご無沙汰しております。


ホントこないだまでめちゃくちゃ暑くて、パソコンに向かってブログを書く気が全く起きませんであせる


実は6月に、生まれて初めて入院&手術という出来事があったりと、


いろいろありましたが、元気にやっております。


また入院のことについては、覚書&感想って感じで書いてみようかなと思ってます。


まぁいつになるかわかりませんが(爆)


そして7月にはスパショ5にこっそりと行ってみたり、


思えば書くことあるんですけどね~。その席も今までで一番良席という・・・(いとぅくさんいないのに)


そしてその反動か、大阪は落選(ぇ)


再追加で日曜の公演があると思ってるんで、そちらに賭けようかと思ってます(前向き)


そして、昨日SJのアルバムのリリイベが当選しまして、そちらに行っておりました。


正直当たると思ってませんで(笑)


リノベーションして初めてのオリックス劇場。かなりきれいになってました。


今回夜の部だったんですけど、開場が19時15分。


私はちょうどいいくらいで19時半ごろ会場に到着。そのころにやっと入場し始めてました。


前の公演が終わるの遅かったみたいですね。


実際夜の部が始まるの20時10分くらいで、終わったのが21時40分?くらいでしたから。


予定では45分のはずだったんですけどね~1時間半もイベントしてくれてました。


かなりのサービスですよね。


でも歌は2曲だけでしたが(爆)


せめて3曲欲しかった・・・贅沢ですけど


やっぱメンバーが多いとコメント時間が長いんですよね。


まぁ仕方ないんですけど。


メンバーの似顔絵対決?は夜の部はうにょが優勝。


シンドンを書いてたんですけど、用紙にはみだして顔を書いてて、


その比率が絶妙で(笑)目と鼻しか書いてなかったんですけどね。


それでもそっくりでしたにひひ


個人的には、ドンヘが書いてたギュに対してのコメント「よくばり」がツボでした(笑)


ドンヘにはギュは欲張りなんだ~と。ちゃんと上手くひらがなでよくばりって書いてましたよ。


ちょこちょこと日本語勉強してるんだと実感。


ソンミンはあんまり変わんないなぁと思うけど。武道館の時は一番上手だったのに。


なんだかんだであっという間に終わったリリイベ。


メンバー、みんな仲良しでSJらしさが出てたと思います。


今回私の席は、2階だったんですけど、特に遮るものもなくかなり見やすかったです。


ドームの後だから余計に近くて(笑)


1階の最前列には係の人がロープ持って立ってたのがびっくりしました。


誰か舞台の上にでも行ったんだろうか・・・(ちょっと怖すぎる)


ぶっちゃけ、今回のリリイベ当たるとは思ってなかったんですよね。


オリックス劇場のキャパ2400なんですよ。夕方と合わせても4800ですからね。


今年の東方神起の時は撃沈しましたし。


このアルバムも聞いたのはスパショが終わってからでしたし。


ライブに行くからと思い、やっぱ買っとこうと予約したのが遅かったせいで、


届いたのが土曜・・・私が東京に向かった後に届いてたそうです(遅)


そんなアルバムのリリイベでしたので(笑)


やっぱいとぅくさんがいないと物足りないですしょぼん


カンインもどことなく大人しく、出方を見てるな~と感じました。


帰る時、裏口の前を通ったんですけど、係の人が出待ちを警戒して、


人待ちしてる人たちに場所移動を指示してました。


そういえば、昔にシャイニのファンミを見に来てたとき、


出待ちいたなぁと。その時は係の人はいなかったけど、


追っかけるためのタクシー待たせてる人とかいてて、


かなり引きました・・・


基本SJたちの空港も出待ち禁止だったと思うんですけど、


関空かなりの人がいたみたいですね。シウォンのツイで写真あがってました。これ↓
you're my melody
上海から直接来るのがわかるから、便も特定しやすかったんですよね。


16日に関空でたまたまバスを待ってる時に、初めて出待ちに遭遇しました。


17日に神戸ライブがあるシャイニかと思ったんですけど、


待ってる人のボードの文字は違うし、誰だろう?と思って調べてみたら、B1A4でした。


USJでイベントがあるらしく、そのための来日だったそうです。


その時でもそんなにいなかったし、いてても100人くらい?みんな指定されてるみたいな場所に、


ちゃんと座って待機してましたね。年齢層かなり若かったです。


ひと目みたいのはわかるけど、やっぱ禁止されてる出待ちは・・・と思いますね。


集まる人数が多いとホント迷惑ですし。ファンの質が問われかねませんから。


事務所がOK出してるとこならいいけど。


まぁ私は根気がないから、ムリですけどね(笑)

7月1日はいとぅくさんのお誕生日。


お誕生日おめでとうございます☆


気が付いたら、もう7月・・・


なんか毎月こんなこと言ってるような気がする(^▽^;)


今は兵役中なので、なんにもできないけど、


世界中のペンちゃんたちがお祝いしてることでしょう。


いろいろと芸能兵に関しては言われてるけど、


あと約1年がんばってお勤めしてほしいと思います。


私は、いとぅくさんが退役するまでおとなしくしてるつもりです(笑)


2008年に初めて武道館でSJたちに会ってから早5年・・・


ホント月日が経つのがはやいわ~