今日はマリーングラン赤坂で 松尾雄史さん バースデーランチライブでした♪
満席で とっても盛り上がりました(^^♪
ゆうちゃんお誕生日は7月16日ですが 今日7月27日にバースデーランチライブでした。
まずはビールで乾杯!お料理(^^♪
14時ライブの始まり♪
ベージュ系の素敵なスーツで登場でした。 カッコイイ カッコ良かったです(^^♪
どこのブランドかしら? 気になります!
トークもすごく楽しかったです。
最近 麦茶を飲むとなんか具合悪くなるとか!
麦茶 薄くしても同じとか。「麦茶アレルギーなのかな?」と言ってました。
詳しくは聞いてませんが、小麦アレルギーなんでしょうか?
血液検査で何のアレルギーか分かりますよね。
去年までは大丈夫だったとか。 心配です!
ゆうちゃんもすっごく楽しそうで嬉しかったです♪
歌った曲目は 「くちなし慕情」「親友」
ゆうちゃんは1991年生まれ!
1991年に流行った曲を披露してくれました。
細川たかしさんの「佐渡の恋歌」
香西かおりさんの「流恋草」(はぐれそう)
その後 ゆうちゃんの18番「雪椿」
私 目を閉じて聴いていました!
素敵でした。 心地よい歌声! 歌詞も心に沁みました!
さすが ゆうちゃん 素晴らしかったです(^^♪
中学2年生の時 カラオケ大会に出た「城崎恋歌」 優勝したのか忘れました!
すごく良かったです!
ゆうちゃん中学生の頃から 歌が上手だったのですね!
カラオケ大会で優勝したり2位だったり3位だったり 実家にはトロフィーがいっぱいあるそうです!
歌の上手さは天性のものだと思います♪
五島でのカラオケ大会にも行った事もあるとか!
家族全員で船に乗って ホテルにも泊まって。お金もずいぶん掛かったそうです!
そんなに歌が上手だったら歌手になりたいの 当然ですよね。
運よく水森英夫先生にスカウトされて。 2年後 歌手になりました!
そして人気ある立派な歌手になりました(^^♪ 感無量!
ここでゆうちゃんお着換えの為休憩!
お着換えして黒の素敵なお衣装(^^♪
私はベージュの衣装で写真撮りたかったです!
「オランダ坂に雨が降る」「肥前路の女」
その後 会場をラウンドしてくださいました(^^♪2曲
ゆうちゃんの写真撮るの OK出ました!
でもゆうちゃん動いて歌ってるので、全然良く撮れなったわ!!
「さよならを噓にかえて」「信州追分政五郎」でラウンド♬
バースデーケーキが登場してお祝いしました(^^♪
ゆうちゃんXより画像をお借りしました。
おめでとう(^^♪
「すず虫」「悔し涙」「門出船」「ゆう子」でした(^^♪ すっごく素敵でした♪
2ショット撮影ありました。ちょっとボケましたが!
楽しい楽しい 想い出に残るバースデーランチライブ でした(^^♪
ファンの皆さまお疲れ様でした♪ ゆうちゃんお疲れ様でした♪
帰りはファン友さん達と軽くお茶して帰りました。
私はファン友さんにお茶 ご馳走になりました♪ Nさんありがとう(^^♪
楽しかったですね(^^♪
ファン友さん達におみやげを頂きました。
ありがとうございました(^^♪
昨夜7月26日は隅田川花火大会でした♪
マンションのバルコニーから見ました!
花火の写真は難しいですね!
今日 スイカとメロンが届いたそうです!
夫が受け取ってくれました♪ (ふるさと納税の返礼品です)
明日冷やして食べましょう!
今朝7月28日 ふるさと納税のメロン(山形)
小玉すいか(新潟県南魚沼)開けてみました。
なんと小玉すいかが1個割れていました! ショックです!
仕方ないから 割れたのから食べます!
今年初のスイカはもう食べた?
▼本日限定!ブログスタンプ