ガオ~ン あしあと

 

こんにちはビックリマークレオです

 

 

 

 

我が家は

小学2年生年中さん2歳保育園児

仲良し三姉妹

声の良い会社員の主人、おっちょこちょいな三人の女の子ママ

5人家族です音譜

 

 

 

 

 

 

 

娘たちに

「ママのお腹ぽよぽよーデレデレ(笑)」と言われ続け

 

悔しいので真顔

 

 

昨年末から身体を鍛えている主人と一緒に

2週間前から筋トレ始めましたアップアップ

 

主人、 バズーカ岡田先生に影響を受け

色々勉強しています。

 

 

 

2人ではこちらの動画でお世話になっています

 

たまに娘たちも参戦します音譜

 

主人、鍛え初めて1カ月

 

明らかに変化が

 

昨年ネットで購入したパンツ

 

全く入らなかったのに

 

ついに後少しでチャックが閉まりそうポーン

 

 

主人

体重を落とすではなく

 

筋トレで引き締まったという感じです。

 

体重自体は気持ち軽くなって程度だそうです。

 

そんな感じで

レオも体重を減らすではなく

全くない筋肉を作るために

 

本当に筋肉ないんですよ

 

3度の出産ともに

どこかに置いてきました笑い泣き笑い泣き笑い泣き(笑)

いやね、20代はまだ平気だったのよ

 

三女出産して

30代に突入したら

もう自然と身体が戻るなんてこともなくチーン

 

本当にお腹や骨盤周りの筋肉がなく

 

トレーニングを始めた当初

全くできませんでした笑い泣き笑い泣き

 

「ぬぐーーぐにゅあおおおおおおおお」っという

雄たけびを上げながらやっていたので

 

隣で鍛えてる主人も娘たちも大爆笑。

 

今は、静かに筋トレしています汗

 

 

 

 

何かね、亡くなった祖母の介護をした時や

闘病中の父を見ている時に思ったんです。

 

私も自分に何かあった時に

三姉妹になるべく迷惑を掛けたくない!!

 

真っ先に思い浮かんだのが

・身体を鍛えておくことと

・葬式代

でした

 

リアルでしょニヤニヤ(笑)

 

 

 

今のところ、お金で迷惑を掛けられた事は皆無なので

(むしろうちが迷惑かけてるー笑い泣き笑い泣き

 

お互いの実家を見習って

自分たちの葬式代は残しておこうと

主人と話し合いました。

 

そして身体!

 

だるだる、ぼよぼよのままじゃだめだーチーン

 

と思いたち

現在に至ります。

 

 

 

 

あと、夕食も変えました!

 

大人だけ

ご飯じゃなくてとろろ蕎麦に!

 

とろろが食べれなかった主人

アレルギーじゃないけど

蕎麦食べると胃もたれしていたレオ

 

お互いが結婚して

それぞれの食材を克服。

 

毎日食べています。

 

 

増量の一途を辿っていたレオの体重

増えなくなりました

 

一気に体重が落ちることもなく

 

筋トレもして

ゆっくり減量・筋力アップしています。

 

その昔

すごいおデブちゃんだったレオ

 

18歳頃からゆっくり減量をはじめ

主人に出会う頃には

17キロほど痩せました。

 

とにかく運動して

食事も考えて・・・・

 

で、思い出したのが

 

あの当時も「長いも」食べてました

 

 

 

10年以上前の減量時には

かさ増し感覚で

雑炊の中に煮た長いもをインしたり

 

とろろで食べたり

 

お刺身にかけたり

短冊に切って青のりかけたり

 

 

毎日食べてたーデレデレデレデレデレデレ

 

 

 

 

調べたところ

 

長いもは

カロリーが低く、水分量が多い芋で

たんぱく質やミネラル、ビタミンB群、ビタミンCなどが豊富に含まれ

長芋のネバネバには胃の粘膜を正常に保つ作用があるそうです。

 

その他、喉や鼻の粘膜も守ってくれるそうです。

 

いいこと尽くしっ

 

 

とろろを食べ始めてから

夫婦揃って体調もいいです。

 

もう30代夫婦なので

20代の頃のような食生活はだめだなーと痛感しています。

 

闘病中の父にも勧めています。

 

子どもたちには

薄くスライスして焼いて出したりしています。

 

納豆は好物なのに

とろろで食べるのはまだ嫌みたいゲッソリ

 

 

美味しそうな動画もありましたので

貼っておきますね

 

いろいろレシピ調べて

お家で作ってみます。

 

 

皆さまもぜひ乙女のトキメキ

 

 

Genki Mamaさんで記事がアップされていますおすましペガサス

 

 

 

良かったらご覧くださいランドセル桜

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!